同時に、前期の年間配当を33円→35円(前の期は32円)に増額し、今期も35円を継続する方針とした。
直近3ヵ月の実績である2-4月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比3.9%減の4.6億円に減り、売上営業利益率は前年同期の7.7%→7.7%とほぼ横ばいだった。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当社は、株主の皆様に対する利益還元を経営の最重要課題として位置づけ、連結配当性向30%を目標とし、グループ全体での業績向上に連動させ、より安定的かつ継続的な配当により株主の皆様への利益還元に努めてゆくことを基本方針としております。令和6年4月期の期末配当金につきましては、上記の方針と当期の業績等を勘案し、普通配当33.00円に特別配当2.00円を加えた、1株当たり35.00円の期末配当へ修正させていただきます。今後も継続的な配当の増加に向け、変化していく外部環境に適応し、グループ全体で一丸となって業績向上へ努めて参ります。
この銘柄の最新ニュース
グリンクロスのニュース一覧- 今週の【重要イベント】日銀政策会合、中国PMI、米雇用統計 (10月28日~11月3日) 2024/10/27
- 来週の【重要イベント】日銀政策会合、中国PMI、米雇用統計 (10月28日~11月3日) 2024/10/26
- <10月22日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> 2024/10/23
- 株式会社グリーンクロスホールディングスの新規上場承認に関するお知らせ 2024/10/01
- グリンクロス、5-7月期(1Q)経常は13%増益で着地 2024/09/12
#配当 の最新ニュース
マーケットニュース
- 明日の株式相場に向けて=「AI用半導体」過剰投資の先にある風景 (02/03)
- 東京株式(大引け)=1052円安、トランプ政権の関税政策を警戒 (02/03)
- 明日の為替相場見通し=米関税発動巡る動向に注目 (02/03)
- 3日香港・ハンセン指数=終値20217.26(-7.85) (02/03)
おすすめ条件でスクリーニング
グリーンクロスの取引履歴を振り返りませんか?
グリーンクロスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。