株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2023年3月期の中間配当予想につきましては、2022年10月1日をもって当社グループが持株会社体制に移行し1年を迎えたこと、また、子会社の株式会社十六銀行が創立145年を迎えたことを踏まえ、直近の配当予想である1株当たり普通配当金50円に加えて、記念配当として10円増配し、1株当たり配当金を60円とすることとしました。なお、通期業績は当初業績予想の達成を目指すこととし、期末配当は直近の配当予想どおりとしております。これにより年間配当予想は、1株当たり10円増配の130円(うち記念配当10円)となります。
この銘柄の最新ニュース
十六FGのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … アドテスト、中外薬、NEC (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … アドテスト、サイバー、カプコン (1月29日発表分) 2025/01/30
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … アドテスト、サイバー、カプコン (1月29日発表分) 2025/01/30
- 十六FG、4-12月期(3Q累計)経常が13%増益で着地・10-12月期も11%増益 2025/01/29
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/01/29
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
十六フィナンシャルグループの取引履歴を振り返りませんか?
十六フィナンシャルグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。