小糸製が大幅高で大台回復、17年3月期最終ピーク利益更新続く
同社は26日取引終了後、17年3月期の連結業績予想を発表した。売上高は7900億円(前期比2.9%減)、営業利益は770億円(同6.3%減)、最終利益は470億円(同1.5%増)を見込んでいる。前期の好業績に続いて今期も最終利益段階では増益をキープし5期連続のピーク利益更新を見込んでいることから、買いが先行した。為替前提は1ドル=105円と厳しくみており、実勢のドル円相場では増額要因となる。信用取組は売り長で信用倍率0.6倍台と株式需給関係の良さも株価に浮揚効果を与えている。
16年3月期連結決算は売上高8134億7700万円(前の期比15.1%増)、営業利益822億1800万円(同28.2%増)、最終利益463億300万円(同28.4%増)と好調だった。北米での自動車向けLEDヘッドランプの需要好調で収益を押し上げている。
出所:株式経済新聞(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
小糸製のニュース一覧- 自己株式の取得状況に関するお知らせ 今日 15:00
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … キヤノン、中外薬、武田 (1月30日発表分) 2025/01/31
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 東電HD、キヤノン、中外薬 (1月30日発表分) 2025/01/31
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/01/30
- Consolidated Earnings Report for the Third Quarter of Fiscal 2024, Ending March 31, 2025 [Japanese GAAP] 2025/01/30
マーケットニュース
- 少子化でも業績堅調が光る、勝ち組「学習塾」にマーケットの熱視線 <株探トップ特集> (02/03)
- 明日の株式相場に向けて=「AI用半導体」過剰投資の先にある風景 (02/03)
- 明日の為替相場見通し=米関税発動巡る動向に注目 (02/03)
- 3日香港・ハンセン指数=終値20217.26(-7.85) (02/03)
おすすめ条件でスクリーニング
小糸製作所の取引履歴を振り返りませんか?
小糸製作所の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。