東京株式(大引け)=109円高で売買代金3兆円超の活況、円安進行を好感し反発
東京外国為替市場で、1ドル=105円台前半と、円安・ドル高が進行していることから、自動車、電機、精密機器、機械など輸出関連の主力銘柄に買いが入った。さらに、ドイツ銀行が27日、16年7~9月期の最終損益が2億7800万ユーロ(約318億円)の黒字になったと発表したことから、欧州発の金融不安が遠のいたとの受けとめが広がり、銀行、証券、保険などの金融株が軒並み上昇した。
後場に入っても、外国為替市場で円安・ドル高がジリジリと進行したことから、利益確定の売りをこなして、日経平均株価はこの日の高値圏で頑強な推移となった。TOPIX(東証株価指数)の定期見直しに伴う機関投資家によるポジション調整の売買が膨らんで、売買代金は3カ月ぶりに3兆円を上回った。
個別銘柄では、メガバンク3銘柄をはじめ、野村ホールディングス<8604.T>、第一生命ホールディングス<8750.T>、オリックス<8591.T>などの金融関連が軒並み買われた。米投資ファンドのコールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)が、カルソニックカンセイ<7248.T>株に対しTOB(株式公開買い付け)を実施し、全株の取得を目指すと報じられたことで、後場同社株がカイ気配で始まり、ストップ高となった。中間配当増額とニンテンドー3DS向けに「モンスターハンター」の最新作を来年3月に投入すると発表したカプコン<9697.T>が大幅高。そのほかに、日立製作所<6501.T>、SUMCO<3436.T>、オムロン<6645.T>、セイコーエプソン<6724.T>が買われた。
半面、16年7~9月期の連結営業利益が、前年同期比で2ケタの増益予想から一転して同4%の減益になったと発表した花王<4452.T>が大幅安となり、17年3月期通期業績予想の下方修正を発表した富士フイルムホールディングス<4901.T>も軟調推移。このほかに、日野自動車<7205.T>、アンリツ<6754.T>、野村総合研究所<4307.T>、リコー<7752.T>、スタートトゥデイ<3092.T>、富士電機<6504.T>、ALSOK<2331.T>が売られた。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
カルソカンセのニュース一覧- CKホールディングス株式会社による当社株式に係る株式売渡請求を行うことの決定、当該株式売渡請求に係る承認及び当社株式の上場廃止に関するお知らせ 2017/04/04
- CKホールディングス株式会社による当社株式に対する公開買付けの結果並びに親会社及び主要株主である筆頭株主の異動に関するお知らせ 2017/03/23
- 人事異動に関するお知らせ 2017/03/15
- CKホールディングス株式会社による当社株券等に対する公開買付けに関する意見表明のお知らせ 2017/02/21
- CKホールディングス株式会社によるカルソニックカンセイ株式会社株券等(証券コード7248)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ 2017/02/21
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 3時台 ダウ平均、ナスダックとも小幅安での推移 (02/19)
- ダウ平均は小幅続落 本日も上げ一服 ただ、楽観的な見方は根強い=米国株序盤 (02/19)
おすすめ条件でスクリーニング
カルソニックカンセイの取引履歴を振り返りませんか?
カルソニックカンセイの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。