NYDOW;34947.28;+1.81
Nasdaq;14125.48;+11.81
CME225;33530;-70(大証比)
[NY市場データ]
17日のNY市場は小幅上昇。ダウ平均は1.81ドル高の34,947.28ドル、ナスダックは11.81ポイント高の14,125.48で取引を終了した。住宅着工件数が予想を上回りソフトランディング期待が下支えとなり、まちまちで寄り付いた。連邦準備制度理事会(FRB)の高官がインタビューで引き続き追加利上げの選択肢も除外しない慎重な姿勢を再表明し、一時下落に転じた。しかし、市場の利上げ終了観測も根強く、金利が安定したため終日底堅く推移。終盤にかけて、主要株式指数はかろうじてプラス圏を回復し終了した。セクター別では、エネルギーや小売りが上昇した一方、メディア・娯楽が下落。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比70円安の33,530円。ADR市場では、対東証比較(1ドル149.63円換算)で、AGC<5201>、東レ<3402>、ブリヂストン<5108>、SUBARU<7270>、デンソー<6902>、ルネサス<6723>、いすゞ<7202>など全般売り優勢となった。 <ST>
この銘柄の最新ニュース
いすゞのニュース一覧- 前場に注目すべき3つのポイント~地政学リスクの後退による買い戻しの動き~ 2025/02/13
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1402銘柄・下落1150銘柄(東証終値比) 2025/02/10
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … IHI、NTT、三井不 (2月7日発表分) 2025/02/10
- いすゞ、4-12月期(3Q累計)経常が24%減益で着地・10-12月期も38%減益 2025/02/07
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/07
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
- 17日香港・ハンセン指数=終値22616.23(-4.10) (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
いすゞ自動車の取引履歴を振り返りませんか?
いすゞ自動車の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。