<動意株・19日>(前引け)=テラスカイ、ピアラ、KIMOTO
![<動意株・19日>(前引け)=テラスカイ、ピアラ、KIMOTO](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20240819%3A4a263ddc82ef9866b24764070c28b30d/5d6386082.jpg)
ピアラ<7044.T>=一時ストップ高。前週末16日の取引終了後、ITbookホールディングス<1447.T>と業務提携したと発表した。地方公共団体に対するDX化やAI・IOTに関するコンサルティングサービスを提供しているITbookと、ピアラが培ってきたマーケティングのノウハウを生かし、地方公共団体などのブランディングや認知向上、利用者・顧客の獲得などの施策を実施するという。これが買い材料視されている。
KIMOTO<7908.T>=上値指向鮮明。タッチパネル用特殊フィルムの最大手で商品競争力が高い。スマートフォンなどモバイルデバイス向けや、車載用フィルムで独自技術による機能性の高い次世代フィルムで需要を捉えている。このほか、デジタルツイン(3Dデータ事業)でも展開力を増している。25年3月期営業利益は期初見通しを第1四半期時点で大幅に上乗せし8億円(前期比3.7倍)予想と変化率が際立つ。年6円配当を続けるなかPBRが0.6倍台と超割安圏にあるほか、出来高流動性に富んでいることも投資マネーの食指を動かしている。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
ピアラのニュース一覧- 2024年12月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/13
- 2024年12月期 通期決算補足資料 2025/02/13
- 2024年12月期 通期(連結・個別)業績予想と実績値との差異に関するお知らせ 2025/02/13
- ピアラ、今期経常は黒字浮上へ 2025/02/13
- 第三者割当による新株式発行に係る払込完了に関するお知らせ 2025/02/03
マーケットニュース
- 17日の米株式市場の概況、プレジデントデーの祝日で休場 (02/18)
- シカゴ日経平均先物 プレジデント・デーのため休場 (2月17日) (02/18)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:手掛かり難の中で買い優勢か (02/18)
- 18日の株式相場見通し=強弱観対立、欧州株指数が最高値街道も円高は警戒材料に (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
ピアラの取引履歴を振り返りませんか?
ピアラの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。