図研
ニュース

3,990.0 円+45.0(+1.14%)
06/03 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2022/10/04 - 図研(6947) の関連ニュース。ハーネス製造の外注移行を契機に業務プロセスを効率化病院の検査室向けの装置や試薬の製造、販売を行う株式会社エイアンドティー(以降、A&T)は、装置開発におけるハーネス設計・製造プロセスの効率化を図るため、図研(神奈川県横浜市、代表取締役社長 勝部 迅也、以下図研)の電装設計CAD「E3.series」と 3D配索検討ツール「XVL Studio WR」を導入しました。従来、A&T では、ハーネスを自社で製造していましたが、製造に伴うコスト増大から外部委託を進めていました。しかし、外部業者へハーネス加工指示を詳細に伝えるため、新たにハーネス図を作成する必要があり、その作成工数の

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

6947東証プライム

株価(06/03 15:00)

3,990.0 円
+45.0(+1.14%)

図研のニュース一覧

臨床検査機器メーカーのA&Tが図研の電装設計CADを導入

配信元:PR TIMES
投稿:2022/10/04 13:17
ハーネス製造の外注移行を契機に業務プロセスを効率化

病院の検査室向けの装置や試薬の製造、販売を行う株式会社エイアンドティー(以降、A&T)は、装置開発におけるハーネス設計・製造プロセスの効率化を図るため、図研(神奈川県横浜市、代表取締役社長 勝部 迅也、以下図研)の電装設計CAD「E3.series」と 3D配索検討ツール「XVL Studio WR」を導入しました。


従来、A&T では、ハーネスを自社で製造していましたが、製造に伴うコスト増大から外部委託を進めていました。しかし、外部業者へハーネス加工指示を詳細に伝えるため、新たにハーネス図を作成する必要があり、その作成工数の捻出や配線図とハーネス図の整合性確保が課題となっていました。そこで、ハーネス図作成と配線設計の効率化を目的に図研の E3.series を導入しました。
E3.series の導入により、配線図からハーネス図を自動で作成することができ、配線設計時において必要なコネクタ等が自動選定されるので、設計ミスの防止や業務効率化につながっています。また、統合データベースにより、配線図とハーネス図の整合性が確保されるので、検図工数の削減、図面の品質向上を実現しています。

そして、E3.series 導入と共に、ハーネスの配索検討(引き回し)のプロセス改善のため、XVL Studio WR も導入し、ハーネス配索検討を 3Dモデル上で行える環境を整備しています。それにより、これまで試作機で行っていたハーネス長の算出や引き回しの工数を削減し、試作前に高精度の配索検討が行えるようになりました。また、完成度の高い作業手順書を短時間で作成できるようになり、品質向上と現場の負荷軽減に貢献しています。



株式会社エイアンドティー 生産本部 江刺工場 製造技術グループ 橘 直輝 氏は、XVL Studio WR 導入の効果について、
「コロナ禍により、オンライン上でメカ設計者や電気設計者と意思疎通を図りながら配索検討していましたが、これが本当に難しかったです。XVL Studio WR の導入後は、3Dモデル上で部署間のすり合わせをしながらスムーズに配策検討ができるようになり、ハーネス長の現場合わせなく進められたのは大きな進歩です」と述べています。

■図研オンラインイベント「ZUKEN digital SESSIONS 2022」で、
本ニュースに関するエイアンドティーの取り組みについて講演いただきます。


ZUKEN digital SESSIONS 2022
【日時限定セッション】 配線設計業務効率化と 3D配索フロントローディングへの取り組み(2L2)
2022/10/14 (金) 14:40~15:15 株式会社エイアンドティー参加申し込みは下記URLより。
https://zuken-2022.event-info.com/?k=znr

■詳細は導入事例に掲載
E3.series、XVL Studio WR の導入事例では、株式会社エイアンドティーによる導入事例を詳しく紹介しております。ぜひご覧ください。
https://www.zuken.co.jp/resource/e3-xswr_case_a-and-t/
配信元: PR TIMES

図研の取引履歴を振り返りませんか?

図研の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ