オプテックスグループ
売られ過ぎ/割安

1,611.0 円-3.0(-0.18%)
06/14 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

オプテックスグループ(6914)の買い予想。 kazuma37 さんの株価予想。 予想株価: 775円 期間: 中期(数週間~数ヶ月) 理由: その他 売られ過ぎ/割安

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

6914東証プライム

株価(06/14 15:00)

1,611.0 円
-3.0(-0.18%)
買い予想

売られ過ぎ/割安

kazuma37さん
kazuma37さん

予想株価

775
現在株価との差
-836.0
登録時株価

660.0円

獲得ポイント

+409.30pt.

収益率

+144.09%

期間

中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)

理由

その他

防犯、自動ドア、産業用の各種センサーやシステムを展開。
業界トップ級。IDECと提携

反 発
主力の防犯センサーは国内、欧米で注力中の大型屋外センサーが成長。ブラジル、インドなど新興国では廉価版の屋内用が伸びる。自動ドア用センサーも国内建築向け堅調。下期にかけ円安で仕入れ原価上昇も増収効果でこなし営業利益反発。

日欧米
単価下落傾向の屋内用に代わり、屋外用防犯センサー拡販に傾注。データベースセンターや空港等で需要取り込む。

【財務】 百万円
総資産 24,686
自己資本 18,893
自己資本比率 76.5%
資本金 2,798
利益剰余金 13,304
有利子負債 481
23件のコメントがあります
kazuma37さん
kazuma37さん
2014/11/6 17:38
2014年11月06日15時30分
オプテックス、1-9月期(3Q累計)経常が13%増益で着地・7-9月期も13%増益
 オプテックス が11月6日大引け後(15:30)に決算を発表。14年12月期第3四半期累計(1-9月)の連結経常利益は前年同期比12.8%増の22.9億円に伸び、通期計画の30億円に対する進捗率は76.5%に達し、5年平均の69.3%も上回った。
kazuma37さん
kazuma37さん
2014/6/28 13:03
上振れ 国内は消費税影響もあり自動ドア用センサーが想定以上に好発進。海外は主力の屋外用防犯センサーが欧州とアジアで膨らむ。自動ドア用も欧米堅調。中国の販社設立でFAセンサー伸長。仕入れ価格高は償却負担減でこなす。営業増益幅拡大。
  
海 外 大型施設の屋外向け防犯用センサーは欧米に加え新興国で拡販に力。人数カウントシステム等の海外販売も積極化。
kazuma37さん
kazuma37さん
2013/9/18 13:40
今回はこの会社を少し甘く見てしまったようです。
利確したあと下げたらまた買おうとの腹づもりでした。
前にも書きましたが、最初打診買いしたあと更に下で最低2~3回は買い増す手法ですが、それが出来ていなかったのが後悔の始まり!

確かに誰でも1円でも高く売りたいですからね。
利確したので「成功」ということで喜ぶべきですね!

忙しい中、返信ありがとうございます。
ちょっと前に読んだ本には、利確は最高値以外は後悔するものとありました。

売りのタイミングは、難しいです。
kazuma37さん
kazuma37さん
2013/9/18 09:37
ご返事遅くなりました。
今PCが自由に使えなくて!
今回は上げてくれたのでホッとしています。
旨くいかないことも多いですが、お互い頑張りましょう!

今PC開いたばかりですが上げていますね。
銘柄選びは正しかったということで良しとしてください!!
チョッと売りはヘタしました。

言い訳
今のPC環境では売り時買い時調べられない環境だったんです。
私も、オプテックスを本日利確しました。
ありがとうございました。

今後もKazuma37さんの買い予想を参考にします!
kazuma37さん
kazuma37さん
2013/9/13 09:51
皆さん 素早いですね。
私はのんびりし過ぎですね。             反省
反省したところで無理!!
先日「動きが悪い」と悪口言ったから上げだしたんだと思ってました!

反 発
FA用センサーは主仕向け先の欧州低調。主力の防犯用も屋内向けの需要鈍い。が、好採算の屋外向けは大型施設等の需要増が想定超。自動ドア用も堅調。人件費増、仕入れ価格高こなし営業益反発。14年12月期は新興国向け屋内用が膨らむ。

拡 販
屋外用防犯センサーは英子会社保有の照明と合わせ積極展開。新興国向け屋内用はブラジル、インド販社活用し深耕。
四季報の内容のため?か上がり始めましたね!!
もちろん、買いました!
kazuma37さん
kazuma37さん
2013/9/11 22:46
「株トレードに完成など無い! 歩みを止めたら其処までだ! 」という日記を書こうとしていたところです。
日記を読んで貰うと私が「逆張り」の投資家だということがバレてしまいますが、今「順張り」がいいのか「逆張り」がいいのか迷っているところです。
永遠の悩みかもしれませんが!!!

>利確ラッシュですね! おめでとうございます!!
  ありがとうございます。参考になるのかどうかわかりませんが都度書くように努めています。

上記で言った「逆張り」ですが、その弱点は常に「含み損」が発生しやすいんです。
逆張り投資家が今、利確できないようでは生き残れません!
今後、ゆっくりでも上下しながら7年上昇するなら「順張り」の手法を中心に取り入れた方が有利なのかと考えています。    近々、日記で書きたいとおもいます。
横道にそれまくりすみません!

>チャートも参考にします。
  どうぞ 何でも参考にしてください。
        ご健闘をお祈りしています

期待が膨らみますね!
相場の反応が楽しみです。
仮にすぐではなくとも、将来性は高そうですね!

それと、Kazuma37さんの日記を読ませて頂いたのですが、利確ラッシュですね!
おめでとうございます!!

チャートも参考にします。
kazuma37さん
kazuma37さん
2013/9/11 20:49
私は何とか3%前後の利確は狙ってみます。

またNewsが!!

孫会社の設立に関するお知らせ                    2013.9.11
当社の連結子会社でありますオプテックス・エフエー株式会社は、平成25 年9月11 日開催の取締役会において、下記のとおり子会社(当社の孫会社)の設立を決議いたしましたのでお知らせいたします。
                     記
1.孫会社設立の目的
オプテックス・エフエー株式会社はこれまで小型光電センサの開発は、関連会社(SICK AG 社との合弁会社)であるジックオプテックス株式会社(オプテックス・エフエー株式会社出資比率50%)のみで行ってまいりました。
本年7 月以降、国内外の設備投資の回復により、ローコストでかつ高品質の小型光電センサについてユーザーからのニーズが強まったため、早期に新製品の開発に着手することとし、今般、オプテックス・エフエー株式会社独自の小型光電センサの開発に専門特化した開発受託会社を設立することといたしました。
このように専門特化した開発受託会社を設立する理由は、従来、オプテックス・エフエー株式会社においては、画像センサ・LED 照明の開発に特化しているため小型光電センサの開発技術、開発ノウハウを有していないことから、孫会社にて当該開発を推進することで商品企画から開発完了までの意思決定、業務の機動性を確保し、そのことが開発期間の短縮(スピードアップ)、新製品の市場投入の早期実現につながるものと考えたためであります。
今後は、価格競争力を有した新製品を欧州(SICK AG 社向け)を含む全世界の市場に供給することで小型光電センサ事業の更なる拡大を図ってまいりたいと考えております。
Kazuma37さんの仰る通りですね。
とりあえず、一度売って様子見してます。
焦らずにウォッチし続けます。
kazuma37さん
kazuma37さん
2013/9/11 16:50
割安に売られているかもしれないが人気が出ない。
人気になるか需給の改善が待たれる!
長期資金で気長に待つか さよならか!

いい銘柄はいくらでもアル!!!
上がらなきゃ いい銘柄ではない。
kazuma37さん
kazuma37さん
2013/9/9 19:44
>売りが多く厳しいかなと思いましたけど…
  確かにジワジワと売りが湧き出てくるので、一旦引いて様子みようかとも考えました。
  しかし、下げたら買い増すつもりだったのを思い出し踏みとどまりました。

明日以降どう動くかはわかりません。
臨機応変にいく予定です!
陽線引けでしたね。日中足を見てみると、1320まで戻したあとは、結構強く上がってましたね。
板をチラチラ見てたのですが、売りが多く厳しいかなと思いましたけど、結果的に高値引け。

8月14日~シリアで大きく下げて、揉み合いから金曜日に騰げて、今日でしたので、意外に短期で、1500ぐらいにならないですかね?
kazuma37さん
kazuma37さん
2013/9/9 12:50
今、1320円の壁を少し削りました。
結局、朝一に成り行きで買ったのと同じになりました!!
kazuma37さん
kazuma37さん
2013/9/9 12:44
ぐれそらさん
こんにちは

予想通り全体も、午前中のヤレヤレ売りをこなしたので上げてきました。
3時まで右肩上がりの+500を想定!!
当たらない予想ですが。

1320円の3000株が買われれば…
   というより長い目で見て上がればいいですね!
Kazuma37さん、こんにちは。
オプテックス買いました。勿論、自己責任で。

買った理由は、Kazuma37さんの割安って言うのが、一番ですが、私自身では五輪効果+欧州での販売拡大を期待 です。

空港等の屋外用は、シリア攻撃→テロ警戒で追い風になるかなと思います。安全・安心な日本を支える防犯企業ですからね。

でも、かなり安易な発想ですね。
kazuma37さん
kazuma37さん
2013/9/9 07:36
ぐれそらさん
おはようございます

>僕はド素人なので、意見できるレベルではないのですが、…
本当に、生意気言ってすみませんでした。
  皆んな同じ土俵に居るのだからそんなこと考えなくて大丈夫だと思いますよ。
  最後は自己責任で判断することだし!

私は長いこと新興市場/小型株を避けてきました。おまけに銘柄選びにも多くの時間をとらないできました。三井物産、住友鉱山、みずほなどの銘柄群中心に売買いしてました!!
要は、ここ数日一生懸命新規開拓しPicksしていましたが、たまたまその中で「今一番買い時」銘柄と感じるのがこの銘柄です。
それを嗅ぎ取った ぐれそらさん は私より努力していらっしゃると感じています。

どうせ私は苦労して買っても薄利で一旦利確。下げたらまた買う。を繰り返す手法なので、本当は逆張りで数回買い下がるのを理想としています。
一旦は含み損が出てしまいますが。!!!

「3日待て」という格言もあるし ほかにも銘柄はいくらでもある  …と念じながら市場が開くのを待ちます!!
Kazuma37さん、こんばんは。

僕はド素人なので、意見できるレベルではないのですが、明日は、買いじゃないかなって思います。
Kazuma37さんの予想通りの高値で寄りそうなんで、欲張らないで、目標額で売ることが大事な1週間だと思っています。
本当に、生意気言ってすみませんでした。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

26 / 47

オプテックスグループの取引履歴を振り返りませんか?

オプテックスグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ