シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、売りが先行することになろう。ナスダックの反落によりハイテク株には利食いの動きも意識されそうだ。ただし、日経平均は先週末の強い動きによって上値を抑えられていた28000円を突破し、6月9日の高値28389.75円が射程に入ってきたことから、いったんは利食いも想定されやすいところである。
一方で、7月半ば以降の27500円~28000円のもち合いレンジを上放れてきたことから6月の急落局面でポジションを解消したファンドによる買い戻しの動きが意識されやすいだろう。
そのため押し目待ち狙いの買い意欲は強いと考えられ、28000円辺りでの底堅さが見られる局面においては、買い方も下値を切り上げてくる動きが期待される。また、本日は東エレク<8035>、ソフトバンクG<9984>の決算が予定されている。指数インパクトの大きい値がさ株の決算を控えて積極的にはポジションを傾けづらい需給状況になりそうだが、東エレクなどハイテク株は減速懸念から軒並み売られていたこともあり、決算を前に買い戻しの動きに向わせる可能性もある。
また、先週末にはレーザーテック<6920>が決算を発表した。2022年6月期については計画を上回っての着地だったことからポジティブである。一方で、2023年6月期については2ケタ増収増益を見込んでいるものの、コンセンサスを下回っているため、市場の反応が注目される。米系証券では格上げが観測されていることもあり、アク抜けを意識させる動きに向うようだと、ハイテク株の修正リバウンドへの思惑が高まりやすいところだ。
なお、先週末の取引終了後に決算を発表ところでは、凸版印<7911>、ヤマハ発<7272>、バンナムHD<7832>、フジクラ<5803>、板硝子<5202>、ホシデン<6804>、ラウンドワン<4680>などの動向が注目される。
<AK>
この銘柄の最新ニュース
ホシデンのニュース一覧- 前日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 2025/02/12
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 川重、SUMCO、SUBARU (2月7日発表分) 2025/02/10
- ホシデンが大幅3日続伸、移動体通信向け受注増え25年3月期業績予想を上方修正 2025/02/10
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 川重、SUMCO、SUBARU (2月7日発表分) 2025/02/10
- 前場に注目すべき3つのポイント~トランプ氏による相互関税の内容を見極め~ 2025/02/10
マーケットニュース
- 13時の日経平均は59円高の3万9209円、アドテストが48.93円押し上げ (02/17)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比でもみ合い (02/17)
-
シェアテクがS高、第1四半期営業利益30%増 (02/17)
-
エフ・コードはS高、M&A推進で今期も過去最高業績へ (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
ホシデンの取引履歴を振り返りませんか?
ホシデンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。