―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある銘柄である。株価が決算発表前日の1月7日から8日の決算発表を経て9日9時27分現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。
■決算プラス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 上昇率 発表日 決算期 経常変化率
<3612> ワールド 東P +9.71 1/ 8 3Q -
<6734> ニューテック 東S +4.28 1/ 8 3Q -18.52
<2792> ハニーズHD 東P +4.05 1/ 8 上期 -9.35
<3141> ウエルシア 東P +3.96 1/ 8 3Q -23.16
<9948> アークス 東P +3.20 1/ 8 3Q -8.59
※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした9日9時27分株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。
「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ニューテックのニュース一覧- 前日に動いた銘柄 part1 東邦瓦斯、山梨中央銀行、新光電気工業など 2025/03/28
- ニューテック軟調、原材料価格の高騰などで25年2月期経常益予想を下方修正 2025/03/27
- 個別銘柄戦略:ヤマハや北海電力などに注目 2025/03/27
- ニューテック、前期経常を一転6%減益に下方修正 2025/03/26
- 通期連結業績予想の修正に関するお知らせ 2025/03/26
#決算 の最新ニュース
条件に合致するニュースはありませんでした
マーケットニュース
- ADR日本株ランキング~SMCなど全般買い優勢、シカゴは大阪比125円高の35745円~ (04/02)
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 125円高 (4月1日) (04/02)
- 2日の株式相場見通し=頑強な値動きか、米関税発動目前で様子見も底堅さ発揮 (04/02)
- 米国市場データ NYダウは11ドル安と小幅に反落 (4月1日) (04/02)
おすすめ条件でスクリーニング
ニューテックの取引履歴を振り返りませんか?
ニューテックの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ニューテックの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /