3月31日を基準日に1株を3株に分割すると発表した。投資金額の引き下げでより投資しやすい環境を整備し、投資家層の拡大を図るとしている。株価は切り上がる75日線を支持線としたトレンドを形成しているが、前日までの調整で同線に到達しており、リバウンド狙いのタイミングとなる。
ベイカレント<6532>
1月6日に付けた4010円を安値に強いリバウンド基調となり、1月19日には5830円まで買われた。25日線とのカイ離が拡大するなか、短期的な過熱感が意識されていたが、5500円を挟んだ高値保ち合いを形成する形での日柄調整を見せた。25日線の切り上がりによって過熱感は後退し、同線を支持線としたリバウンドから、前日には5820円と高値に接近。ダブルトップ形成が意識されやすく、いったんは利食い優勢となりそうだが、押し目狙いのスタンスに向かわせよう。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
ベイカレントのニュース一覧- 今週の【上場来高値銘柄】安藤ハザマ、大林組、ソニーGなど47銘柄 2025/02/15
- 本日の【上場来高値更新】 安藤ハザマ、日立など24銘柄 2025/02/13
- 本日の【上場来高値更新】 フジクラ、西川ゴムなど26銘柄 2025/02/12
- 今週の【上場来高値銘柄】関電工、エクセディ、三菱UFJなど49銘柄 2025/02/01
- 本日の【上場来高値更新】 ノジマ、タカラトミーなど27銘柄 2025/01/30
マーケットニュース
- 14時の日経平均は64円高の3万9214円、アドテストが36.04円押し上げ (02/17)
- 13時の日経平均は59円高の3万9209円、アドテストが48.93円押し上げ (02/17)
-
インフォMTは急騰、今期好調見通しを評価 (02/17)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」4位にコスモス (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
ベイカレントの取引履歴を振り返りませんか?
ベイカレントの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。