キッツ <6498> [東証P] が2月13日後場(14:30)に決算を発表。24年12月期の連結経常利益は前の期比5.7%増の152億円になり、25年12月期も前期比2.1%増の156億円に伸びを見込み、4期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。4期連続増収、増益になる。
同時に、前期の年間配当を41円→46円(前の期は41円)に増額し、今期も46円を継続する方針とした。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比31.0%増の38.3億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の6.8%→7.5%に改善した。
株探ニュース
同時に、前期の年間配当を41円→46円(前の期は41円)に増額し、今期も46円を継続する方針とした。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比31.0%増の38.3億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の6.8%→7.5%に改善した。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
キッツのニュース一覧- コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/03/28 2025/03/28
- 取締役、執行役及び執行理事に対する譲渡制限付株式報酬制度及び事後交付型業績連動型株式報酬制度に基づく譲渡制限付株式としての自己株式処分に関するお知らせ 2025/03/27
- 出来高変化率ランキング(14時台)~アイモバイル、gumiなどがランクイン 2025/03/13
- 出来高変化率ランキング(10時台)~gumi、ブルーイノベなどがランクイン 2025/03/13
- 出来高変化率ランキング(9時台)~タスキHD、ANYCOLORなどがランクイン 2025/03/13
#配当 の最新ニュース
マーケットニュース
- 3日=シンガポール・日経平均先物寄り付き3万4345円(-1380円) (04/03)
- 2日の米株式市場の概況、NYダウ反発 相互関税発表受け引け後の先物は大幅安 (04/03)
- NYの視点:米3月雇用統計:先行指標は底堅い (04/03)
- 米国市場データ NYダウは235ドル高と反発 (4月2日) (04/03)
おすすめ条件でスクリーニング
キッツの取引履歴を振り返りませんか?
キッツの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
キッツの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /