鈴茂器工
ニュース

1,295.0 円+6.0(+0.46%)
05/23 13:04

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2022/10/06 - 鈴茂器工(6405) の関連ニュース。製品のデモンストレーションに活用したごはんの再資源化の検討を本格的に開始します。鈴茂器工株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:鈴木美奈子、以下 鈴茂器工)は、展示会での製品デモンストレーションに活用した「ごはん」をアップサイクルし、『ごはんから作った除菌ウエットティッシュ』を2万個作成いたしました。

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

6405東証スタンダード

株価(05/23 13:04)

1,295.0 円
+6.0(+0.46%)

鈴茂器工のニュース一覧

鈴茂器工 アップサイクルへの挑戦 『ごはんから作った除菌ウエットティッシュ』

配信元:PR TIMES
投稿:2022/10/06 13:47
製品のデモンストレーションに活用したごはんの再資源化の検討を本格的に開始します。

鈴茂器工株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:鈴木美奈子、以下 鈴茂器工)は、展示会での製品デモンストレーションに活用した「ごはん」をアップサイクルし、『ごはんから作った除菌ウエットティッシュ』を2万個作成いたしました。


鈴茂器工 アップサイクルへの挑戦
本取り組みを皮切りに、製品開発の過程やデモンストレーションなどで使用したごはんの再資源化に向けて、試案や取り組みを進めてまいります。日本の食文化と寄り添いながら、国内外で事業活動を進めてきた私たち鈴茂器工にとって、“米(ごはん)”は非常に大切な存在です。
そのような大切な“米(ごはん)”を、無駄にすることなく、大切な資源として最後まで有効に活用していけないかを引き続き追及してまいります。もったいないを少しでも減らして食の価値を高めるとともに、新たな機会の創出に取り組んでいきたいと考えております。

※『ごはんから作った除菌ウエットティッシュ』は一般販売は行わず、事業活動や各展示会などにおけるノベルティとして配布を予定しております。



『ごはんから作った除菌ウエットティッシュ』取り組みの概要


鈴茂器工 『ごはんから作った除菌ウエットティッシュ』
鈴茂器工では、実際に炊飯した“米(ごはん)”を使って製品開発やお客様へのデモンストレーションを行っておりますが、製品の品質向上や価値を伝えるための必要不可欠な工程となっております。

その過程の中で活用した“米(ごはん)”を有効活用していくことはできないか、日々模索している中で、食品・飲料の製造過程で生じた規格外品等を独自の発酵技術でアップサイクルさせる技術とノウハウで注目を集める株式会社ファーメンステーション(代表取締役:酒井里奈、以下 ファーメンステーション)の協力により、今回の取り組みが実現いたしました。

今回は、2022年4月に開催した自社主催の展示会「スズモフェア2022東京」で、ご飯盛り付けロボット「Fuwarica(ふわりか)」のブースで活用したごはんを原料として、除菌ウエットティッシュへのアップサイクルに挑戦いたしました。



アップサイクル工程


原料であるごはんは、ファーメンステーション独自の技術で発酵・蒸留され、その結果エタノールと発酵粕が生成されます。
エタノールは除菌ウエットティッシュに、発酵粕はニワトリの飼料へと循環いたしました。
アップサイクル工程
アップサイクルとは
アップサイクリング(Upcycling)は創造的再利用とも呼ばれ、リユース(再利用)、リサイクル(再循環)と異なり、廃棄物や副産物など、従来、不要とされている、有効活用されていないものを、様々なアイデアや手法で価値の高いプロダクトに転換し、社会へ循環させること。



『ごはんから作った除菌ウエットティッシュ』の活用方法


事業活動や各展示会などにおけるノベルティとして配布を予定しております。
 ●主な配布予定の展示会



 鈴茂器工の展示会情報:https://www.suzumo.co.jp/products/show/

■取材等メディアの皆様からのお問い合わせフォームはコチラからhttps://bit.ly/3CyoKsI




株式会社ファーメンステーションについて



株式会社ファーメンステーション 企業ロゴ
ファーメンステーションは独自の発酵技術で未利用資源を再生・循環させる社会を構築する研究開発型スタートアップです。
未利用資源を発酵・蒸留してエタノールを製造。残った発酵粕は化粧品の「原料」や鶏・牛の餌に活用し、さらにその鶏糞や牛糞は畑や田んぼの肥料にするなど、ごみを出さないサステナブルな循環を地域コミュニティーと一緒に作っています。
サステナブルな循環を全てのプロセスに組み込み、パートナーとのコラボレーションを通じて化粧品・日用品・雑貨の商品開発を行っています。 https://fermenstation.co.jp/



鈴茂器工株式会社 概要


鈴茂器工 企業ロゴ



1981年に世界初の寿司ロボットを開発し、寿司の大衆化を実現したリーディングカンパニーです。米飯加工ロボットにおいて国内外で高いシェアを占め、お寿司、おにぎり、丼ものなど、世界中の様々な食のシーンで幅広く利用されています。近年では、ご飯盛り付けロボットシェアNo.1(出典:富士経済:「2022 年版 ワールドワイドロボット関連市場の現状と将来展望」 米飯盛付けロボット 販売金額・台数 2021 年実績)を獲得や、「Fuwarica(ふわりか) GST-MRA」が、「第25回外食産業貢献賞(日本食糧新聞社主催)」を受賞するなど、業界でも注目を集めております。『食の「おいしい」や「温かい」を世界の人々へ』を掲げ、細分化する食に関するニーズをいち早く捉えて市場にご提案し、常に新しいフードビジネスを開拓する企業として躍進しています。

鈴茂器工 東京事業所
寿司ロボット
ご飯盛り付けロボット Fuwarica(ふわりか)
配信元: PR TIMES

鈴茂器工の取引履歴を振り返りませんか?

鈴茂器工の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ