鉱研工業
ニュース

603.0 円-1.0(-0.16%)
06/28 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/06/26 - 鉱研工業(6297) の関連ニュース。★人気テーマ・ベスト101 データセンター2 半導体3 人工知能4 グローバルニッチ5 TOPIXコア306 生成AI7 ペロブスカイト太陽電池8 防衛9 JPX日経40010 サイバーセキュリティ みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「レアメタル」が13位となっている。 東京大学大学院工学系研究科と日本財団が21日、南鳥島周辺でレアメタル(希少金属)を豊富に含むマンガン団塊が高密度で広範囲に分布する有望海域を特定したと発表した。資源量は2億300

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

6297東証スタンダード

株価(06/28 15:00)

603.0 円
-1.0(-0.16%)

鉱研工業のニュース一覧

「レアメタル」が13位、南鳥島周辺に2億トン以上のマンガン団塊<注目テーマ>

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2024/06/26 12:20
「レアメタル」が13位、南鳥島周辺に2億トン以上のマンガン団塊<注目テーマ> ★人気テーマ・ベスト10
1 データセンター
2 半導体
3 人工知能
4 グローバルニッチ
5 TOPIXコア30
6 生成AI
7 ペロブスカイト太陽電池
8 防衛
9 JPX日経400
10 サイバーセキュリティ

 みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「レアメタル」が13位となっている。

 東京大学大学院工学系研究科と日本財団が21日、南鳥島周辺でレアメタル(希少金属)を豊富に含むマンガン団塊が高密度で広範囲に分布する有望海域を特定したと発表した。資源量は2億3000万トン以上と推計。採取したマンガン団塊の分析から、コバルトは国内消費量の約75年分以上、ニッケルは約11年分以上に相当するという。

 この発表が複数のメディアで取り上げられたことから、株式市場でも関心が高まり、レアメタルが投資テーマとして浮上している。南鳥島周辺での資源開発を巡っては、政府が4月に決定した「海洋開発等重点戦略」で取り組みを後押ししていく方針が示されている。日揮ホールディングス<1963.T>などのエンジニアリング会社をはじめ、海洋エネルギーの生産設備を手掛ける三井海洋開発<6269.T>、ボーリングマシン大手の鉱研工業<6297.T>といった関連銘柄は中長期で要マークとなる。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

鉱研工業の取引履歴を振り返りませんか?

鉱研工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ