25日の株式相場見通し=目標達成感から一服、欧米株下落も懸念
24日の米株式市場では、NYダウ平均株価が前週末比178.00ドル安の1万7966.07ドルと3日ぶりに反落した。前日までの上昇の反動で利益確定の売りが優勢となったのに加え、ギリシャの債務問題を協議している現地24日のユーロ圏財務相会合で、新たな進展がみられなかったことも売りを加速させた。ナスダック総合指数は、同37.682ポイント安の5122.413と3日ぶりに反落した。
日程面では、東証1部にコンタクトレンズ製造販売のメニコン<7780.T>、同2部に超硬工具、超硬合金製造販売の冨士ダイス<6167.T>、同マザーズに健康食宅配事業および企業向けマーケティング支援のファンデリー<3137.T>の3社がそれぞれ新規上場する。このほか、5月の外食売上高、5月の都市ガス販売実績に注目。海外では、EU首脳会議(~26日)、米5月の個人消費支出が焦点になる。
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
冨士ダイスのニュース一覧- インドで開催される展示会「IMTEX 2025(インド工作機械展)」に初出展 2025/01/22
- インドで開催される展示会「IMTEX 2025(インド工作機械展)」に初出展 2025/01/22
- ログミーファイナンス主催「個人投資家向けIR セミナー」登壇のお知らせ 2025/01/14
- 冨士ダイス Research Memo(8):2025年3月期普通配当40.0円を見込む 2025/01/06
- 冨士ダイス Research Memo(7):業務効率化、成長分野の新製品開発、グローバル展開を推進(3) 2025/01/06
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
冨士ダイスの取引履歴を振り返りませんか?
冨士ダイスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。