ツガミが後場に買われる、今期業績・配当予想を上方修正し自社株買い実施へ
今期の売上高予想は70億円増額して970億円(同15.6%増)に引き上げた。4~9月期の実績と足もとの受注動向を業績予想に反映した。年間配当予想は54円で前期比6円増配となる。加えて、取得総数25万株(自己株式を除く発行済み株式総数の0.52%)、取得総額4億円を上限とする自社株買いを11月13日から25年5月12日の間に実施する。今年5月に決議した取得総数50万株、取得総額7億5000万円を上限とする自社株買いの期間は11月12日に終了。取得実績は39万4200株で総額5億6453万円だった。9月中間期の売上高は前年同期比23.6%増の497億9500万円、最終利益は同2.2倍の48億1300万円だった。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
ツガミのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … アドテスト、中外薬、NEC (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … キヤノン、中外薬、武田 (1月30日発表分) 2025/01/31
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 東電HD、キヤノン、中外薬 (1月30日発表分) 2025/01/31
- 前日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 2025/01/31
- ツガミ買われる、第3四半期営業益61%増で通期計画進捗率85% 2025/01/30
#配当 の最新ニュース
マーケットニュース
- 東京株式(前引け)=急反落、米関税強化の動き警戒し一時1000円超安 (02/03)
- <動意株・3日>(前引け)=フリービット、住友ファーマ、アルプスアル (02/03)
- 株価指数先物【昼】 ギャップダウンでヘッジ対応のショートが強まる (02/03)
- SMS---ストップ安売り気配、減益見通しへの下方修正にネガティブインパクト (02/03)
おすすめ条件でスクリーニング
ツガミの取引履歴を振り返りませんか?
ツガミの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。