Gunosyの投資先「slice」、インド初のフィンテックバンク「slice Small Finance Bank」として新たな一歩へ
今回の社名変更は、NESFBが有する伝統的な銀行業務の専門性とsliceのデジタル技術および全国的なブランド力を融合させることを意図しています。これにより、インド初の「フィンテックバンク」として、インド全土のより多くの顧客に、テクノロジーを駆使した信頼性・利便性の高い金融サービスを提供することが可能となります。
slice SFBは、AIを活用した先進的なリスク管理と高いセキュリティ基準を備えることで、安心かつスムーズな顧客体験を実現します。今後の3年間において、デジタルバンキングソリューション、高金利の預金口座や定期預金、クレジットカード、個人ローン、SME(中小企業)向け融資などを含む、多彩な金融商品を展開する予定です。NESFBの拠点であるインド北東部の地域経済の支援も続けながら、インド全土における「slice」の2,000万人以上のユーザー基盤を活かし、インド全体でテクノロジー主導かつ顧客中心の銀行体験の提供を目指してまいります。
■Gunosy 会社概要
Gunosyは「情報を世界中の人に最適に届ける」を企業理念に掲げ、情報キュレーションアプリ「グノシー」等のメディアの提供をしています。また、KDDI株式会社とニュース配信アプリ「ニュースパス」を共同提供し、ポータルアプリ「auサービスToday」の開発・運営を担当しております。これらのメディアを通じたメディア事業のほか、「GunosyAds」等のアドテク事業も行っています。この他、業務支援特化・生成AIサービス「ウデキキ」の提供をしています。
会社名:株式会社Gunosy
所在地:東京都渋谷区渋谷2-24-12
企業理念:「情報を世界中の人に最適に届ける」
事業内容:情報キュレーションサービスその他メディア開発及び運営
提供サービス:グノシー、ニュースパス、auサービスToday、ウデキキ
この銘柄の最新ニュース
Gunosyのニュース一覧- 【QAあり】Gunosy、単体での営業黒字維持、ゲームエイト好調を踏まえ、通期予想を上方修正 成長と両立した株主還元を計画 2025/01/21
- 今週の通期【業績上方修正】銘柄一覧 (1/14~1/17 発表分) 2025/01/18
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … 霞ヶ関C、マネフォ、Sansan (1月10日~16日発表分) 2025/01/18
- 【↓】日経平均 大引け| 反落、米株安や円高でリスク回避の売り優勢 (1月17日) 2025/01/17
- [Delayed]Summary of Consolidated Financial Results for the Six Months Ended November 30, 2024 (Based on Japanese GAAP) 2025/01/15
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
Gunosyの取引履歴を振り返りませんか?
Gunosyの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。