三和ホールディングス
ニュース

4,820.0 円-60.0(-1.22%)
02/03 15:30

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2020/07/28 - 三和HD(5929) の関連ニュース。三和ホールディングス<5929>の子会社である三和シヤッター工業は27日、近年大型化する台風から住まいを守る高耐風圧窓シャッター「マドモア耐風ガード」を発売開始した。台風によって引き起こされる災害として風害があり、強風時に飛来物が窓に衝突しガラスが破損することや、室内に風が吹き込むことで屋根が吹き飛んでしまう被害も発生している。これまでに経験のない大規模な災害を想定したより高い耐風性能が住宅の開口部に求められており、この度、業界初の従来比3倍の最大耐風圧(負圧)2400Pa(風速88m/秒時の風圧(負圧)に相当)の強度を実現。本シャッター

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

5929東証プライム

株価(02/03 15:30)

4,820.0 円
-60.0(-1.22%)

三和ホールディングスのニュース一覧

三和ホールディングス—--業界初強度、高耐風圧窓シャッター「マドモア耐風ガード」を発売

配信元:フィスコ
投稿:2020/07/28 14:11
三和ホールディングス<5929>の子会社である三和シヤッター工業は27日、近年大型化する台風から住まいを守る高耐風圧窓シャッター「マドモア耐風ガード」を発売開始した。

台風によって引き起こされる災害として風害があり、強風時に飛来物が窓に衝突しガラスが破損することや、室内に風が吹き込むことで屋根が吹き飛んでしまう被害も発生している。これまでに経験のない大規模な災害を想定したより高い耐風性能が住宅の開口部に求められており、この度、業界初の従来比3倍の最大耐風圧(負圧)2400Pa(風速88m/秒時の風圧(負圧)に相当)の強度を実現。

本シャッターは、戸建て住宅だけではなく、45m程度(14-15階相当)の中層マンションにも設置可能。防火性能も確保しているため、延焼の恐れがあり防火設備の設置が義務付けられた開口部にも対応でき、アルミサッシの結露対策としても効果的。
参考価格は16万円で、販売目標は2020年度で1億円としている。


<ST>
配信元: フィスコ

三和ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

三和ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

三和ホールディングスの株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ