「資源開発」が8位にランク、原油・非鉄価格の上昇で見直し機運膨らむ<注目テーマ>

1 半導体
2 半導体製造装置
3 パワー半導体
4 旅行
5 脱炭素
6 デジタルトランスフォーメーション
7 LNG
8 資源開発
9 再生可能エネルギー
10 リチウムイオン電池
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「資源開発」が8位となっている。
足もとで原油や非鉄価格の上昇が鮮明となっている。原油価格は、15日のWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)が一時1バレル=82.49ドルと7年ぶりの高値に上昇。非鉄市場でも、銅価格が今年5月の最高値に接近し、亜鉛価格は14年ぶりの高値圏に上昇している。新型コロナウイルスの感染拡大が和らぎ経済再開に対する期待が膨らんでいるほか、欧州や中国の電力不足に伴う影響も出ている。
これに伴い、資源開発関連株に対する見直し機運が高まっている。原油関連ではINPEX<1605.T>や石油資源開発<1662.T>、ENEOSホールディングス<5020.T>など。非鉄株では住友金属鉱山<5713.T>や三菱マテリアル<5711.T>、東邦亜鉛<5707.T>など。また、三菱商事<8058.T>や三井物産<8031.T>、住友商事<8053.T>といった大手商社株も注目したい。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
東邦鉛のニュース一覧- 招集通知記載事項の一部修正について 今日 08:00
- 【↓】日経平均 大引け| 3日ぶり反落、追加利上げを警戒し売り優勢 (2月19日) 2025/02/19
- 今週の通期【業績上方修正】銘柄一覧 (2/10~2/14 発表分) 2025/02/15
- 週間ランキング【業種別 騰落率】 (2月14日) 2025/02/15
- 議決権行使助言会社による臨時株主総会議案に対する賛成推奨について 2025/02/14
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
東邦亜鉛の取引履歴を振り返りませんか?
東邦亜鉛の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。