[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;32797.32;+86.70TOPIX;2357.13;+7.38
[寄り付き概況]
9月4日の日経平均は前週末比86.70円高の32797.32円と6営業日続伸でスタート。9月1日の米国市場でダウ平均は115.80ドル高の34837.71ドル、ナスダックは3.15ポイント安の14031.82で取引を終了。8月雇用統計の結果が労働市場減速の証拠となり、追加利上げ観測が後退、買いが先行して始まった、しかし、その後に発表されたISM製造業景況指数や建設支出が予想を上回り金利が上昇に転じると、特にハイテクの売りが強まり、ナスダック総合指数は下落に転じた。ダウ平均はソフトランディング(軟着陸)期待を背景とした買いが下値を支えてプラス圏を保ち、まちまちで終了。シカゴ日経225先物清算値は、大阪比60円高の32760円。本日の日経平均は、やや買いが先行して始まったものの、その後は上げ幅を縮める動きに。4日の米国市場はレイバー・デーの祝日のため、海外勢の商いは膨らまず、こう着感が強い1日とみる市場関係者も多いようだ。
東証プライム市場の売買代金上位では、三菱UFJ<8306>、トヨタ<7203>、川崎汽船
<9107>、日本郵船<9101>、商船三井<9104>、神戸鋼<5406>、INPEX<1605>などが上昇する一方、ソフトバンクG<9984>やディスコ<6146>などが小安い。業種別では、鉱業、海運、輸送用機器などが上昇率上位で推移している。
<CS>
日経平均;32797.32;+86.70TOPIX;2357.13;+7.38
[寄り付き概況]
9月4日の日経平均は前週末比86.70円高の32797.32円と6営業日続伸でスタート。9月1日の米国市場でダウ平均は115.80ドル高の34837.71ドル、ナスダックは3.15ポイント安の14031.82で取引を終了。8月雇用統計の結果が労働市場減速の証拠となり、追加利上げ観測が後退、買いが先行して始まった、しかし、その後に発表されたISM製造業景況指数や建設支出が予想を上回り金利が上昇に転じると、特にハイテクの売りが強まり、ナスダック総合指数は下落に転じた。ダウ平均はソフトランディング(軟着陸)期待を背景とした買いが下値を支えてプラス圏を保ち、まちまちで終了。シカゴ日経225先物清算値は、大阪比60円高の32760円。本日の日経平均は、やや買いが先行して始まったものの、その後は上げ幅を縮める動きに。4日の米国市場はレイバー・デーの祝日のため、海外勢の商いは膨らまず、こう着感が強い1日とみる市場関係者も多いようだ。
東証プライム市場の売買代金上位では、三菱UFJ<8306>、トヨタ<7203>、川崎汽船
<9107>、日本郵船<9101>、商船三井<9104>、神戸鋼<5406>、INPEX<1605>などが上昇する一方、ソフトバンクG<9984>やディスコ<6146>などが小安い。業種別では、鉱業、海運、輸送用機器などが上昇率上位で推移している。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
神戸鋼のニュース一覧- 前場に注目すべき3つのポイント~ウクライナ和平期待で押し目狙いのスタンス~ 2025/02/18
- 信用残ランキング【買い残減少】 日産自、ディーエヌエ、日立 2025/02/16
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 川重、SUMCO、SUBARU (2月7日発表分) 2025/02/10
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 川重、SUMCO、SUBARU (2月7日発表分) 2025/02/10
- 前週末7日に「買われた株!」総ザライ (2) ―本日につながる期待株は?― 2025/02/10
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
神戸製鋼所の取引履歴を振り返りませんか?
神戸製鋼所の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
神戸製鋼所の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /