3. 強みとビジネスモデル
同社の強みは、豊富な施工ラインアップにある。また、携帯端末などで施工状況をリアルタイムに確認できる施工管理システム「VCCS」、テノコラム工法において材齢1日にて28日強度を予測する「促進養生システム」、子会社が擁する工事技能者集団や各種機材による安全確実な工事進行と高い施工品質も同社の強みである。なお、「VCCS」については全工法で採用する計画で、新基幹システムと連携することで施工計画や現場管理の精度向上につなげる方針である。ところで、建築・土木構造物の建設は、通常ゼネコン(元請け:総合建設業者)が下請けを取り仕切って進めている。基礎工事に関わる事業者もゼネコンから発注を受けるが、基礎工事は最初にして最も重要な工程であるため、発注の前に設計業者(設計コンサルタント、設計事務所)から直接引き合いが来ることも多い。その後、設計業者の描いた図面により発注者(施主)がゼネコンに、ゼネコンが専業企業である同社に発注し、工事完了後に同社がゼネコンに引き渡すという流れになる。このように同社は、ビジネスモデル上はゼネコンの下請けだが、バリューチェーンという観点からは設計から施工、引渡まで一貫して関与する体制を構築しており、これも強みとなっている。また、こうしたバリューチェーンの中で、設計業者に技術アピールや工法提案することで、同社の技術提案が設計に反映されるケースが多く、その分ゼネコンから発注を受ける機会も増えているようだ。同社はこれを「折り込む力」と呼び、同社ビジネスモデル上の大きな強みとなっている。
M&Aや提携により施工力の強化や新技術の取り入れを推進
4. 事業領域の拡大
同社は近年、M&Aや提携などを通じて事業領域を拡大している。2020年10月に、回転埋設工法であるHIT工法を開発するなど長年関西地区を拠点に杭工事や地盤改良工事、杭引抜き工事などの基礎工事を手掛けてきた広島組と、土木建築用機械や工具の販売、修理、リースなどを行う亀竹産業(株)(2021年2月に広島組と合併)を完全子会社化した。広島組が持つ営業基盤と既存杭引抜き技術の取り込みが目的である。さらに2020年12月に、日本ヒュームと業務及び資本提携契約を締結した。同社が持つ杭工事や地盤改良工事の技術と、日本ヒュームが持つコンクリート杭製造技術や施工技術を持ち寄ることでシナジーを発揮する考えだが、特に同社にとってはコンクリート杭工事の再強化につながる提携といえる。2021年1月には、日本コンクリート工業<5269>と業務及び資本提携契約を締結した。基礎工事分野での協力強化に加え、日本コンクリート工業が持つ二酸化炭素固定化技術を活用することでESG経営を推進することが目的である。2022年4月には、静岡県を基盤に基礎工事を展開する大三島物産を子会社化した。静岡県及び周辺地域のインフラや産業基盤の整備に向けて営業基盤を拡充することが目的である。2024年7月には、隆盛著しいベトナム市場で新たなバリューチェーンを構築するため、TENOX ASIA(株)がテノックス九州※の現地子会社TENOX KYUSYU VIETNAMの施工事業を買収した。
※ テノックス九州:テノックス九州は2017年1月に持分法適用関連会社より除外している。
このように、同社はM&Aや業務提携を進めることで施工力の強化や新たな技術の取り入れを推進してきた。この結果、2024年3月末時点では、国内拠点11ヶ所、グループ会社国内4社、海外1社の体制となり、技術・工法提案などの面で企業としての厚みが増し、受注確度の向上につながっていると考えられる。こうしたM&A・提携は、生き残り策や後継者問題などを背景に案件が増えているようだ。シェアや施工力の確保という点で、将来予想される人口減などによる建設市場規模の縮小への対策にもなっており、引き続きM&Aや提携に積極的に対応する考えである。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)
<HN>
この銘柄の最新ニュース
日コンのニュース一覧- 信用残ランキング【売り残増加】 日産自、トヨタ、JT 2025/01/12
- 新年、10万円で買える好業績・高利回り【プライム】編 <新春特別企画> 2025/01/04
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1227銘柄・下落986銘柄(東証終値比) 2024/12/19
- 信用残ランキング【買い残減少】 広済堂HD、東京メトロ、川崎汽 2024/12/01
- 個人投資家・有限亭玉介:方向感のない地合いでこそ強い個別株に資金集中を見込む!【FISCOソーシャルレポーター】 2024/11/30
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
日本コンクリート工業の取引履歴を振り返りませんか?
日本コンクリート工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。