ファンペップ
ニュース

1
108.0 円-3.0(-2.70%)
04/03 11:30
108.0 円-3.0(-2.70%)
04/03 11:30

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2021/06/11 - ファンペップ(4881) の関連ニュース。ファンペップ<4881>は10日、同日開催の取締役会において、株主優待制度の導入について決議したことを発表。同社の「機能性ペプチド」を配合した商品等を対象に株主優待制度を導入することにより、日頃の支援に感謝するとともに、より多くの株主に同社株式を中長期に保有してもらうことを目的としている。対象となる株主は、毎年6月末及び12月末現在の同社株主名簿に記載又は記録され、かつ同社株式を1単元(100株)以上保有している株主。対象の株主は、機能性ペプチド配合商品等を株主優待割引価格にて購入できる。毎年6月末及び12月末を基準日とする

4881東証グロース
ファンペップ 年安値

株価(04/03 11:30)

108.0 円
-3.0(-2.70%)

ファンペップのニュース一覧

ファンペップ---株主優待制度導入

配信元:フィスコ
投稿:2021/06/11 11:53
ファンペップ<4881>は10日、同日開催の取締役会において、株主優待制度の導入について決議したことを発表。

同社の「機能性ペプチド」を配合した商品等を対象に株主優待制度を導入することにより、日頃の支援に感謝するとともに、より多くの株主に同社株式を中長期に保有してもらうことを目的としている。

対象となる株主は、毎年6月末及び12月末現在の同社株主名簿に記載又は記録され、かつ同社株式を1単元(100株)以上保有している株主。対象の株主は、機能性ペプチド配合商品等を株主優待割引価格にて購入できる。
毎年6月末及び12月末を基準日とする対象の株主には、それぞれ9月及び翌年3月に「株主優待商品カタログ」「株主優待申込ハガキ」を送付する予定。

本株主優待制度は、2021年6月末現在の同社株主名簿に記載又は記録された株主から開始する。


<ST>
配信元: フィスコ

ファンペップの取引履歴を振り返りませんか?

ファンペップの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

ファンペップの株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する

株価値上がり・値下がりランキング
  • 株価値上がり
  • 株価値下がり
配当利回りランキング
銘柄 配当利回り
17.23%
13.02%
12.32%
10.43%
9.61%

ネット証券比較

みんかぶおすすめ