NCD
ニュース

1,835.0 円-30.0(-1.60%)
06/17 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2021/01/29 - NCD(4783) の関連ニュース。日本コンピュータ・ダイナミクス<4783>は28日、アシストと「ChangeMiner」で協業すると発表。「ChangeMiner」(開発元ジーティーワン)は、システムの可視化・影響分析ソリューション。両社共同でシステム企画・設計から運用・保守・教育までをトータルに支援し、「システムライフサイクル最適化ソリューション」を推進する。企業システムの多くは、新商品・新サービスの投入、他システムとの連携、システム性能の低下、法改正への対応など様々な理由により、継続的に機能追加や仕様変更が行われている。さらに、「デジタルトランスフォーメーション」の実現に向けて

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

4783東証スタンダード

株価(06/17 15:00)

1,835.0 円
-30.0(-1.60%)

NCDのニュース一覧

日本コンピュータ・ダイナミクス---アシストと「ChangeMiner」で協業

配信元:フィスコ
投稿:2021/01/29 13:59
日本コンピュータ・ダイナミクス<4783>は28日、アシストと「ChangeMiner」で協業すると発表。

「ChangeMiner」(開発元ジーティーワン)は、システムの可視化・影響分析ソリューション。両社共同でシステム企画・設計から運用・保守・教育までをトータルに支援し、「システムライフサイクル最適化ソリューション」を推進する。
企業システムの多くは、新商品・新サービスの投入、他システムとの連携、システム性能の低下、法改正への対応など様々な理由により、継続的に機能追加や仕様変更が行われている。さらに、「デジタルトランスフォーメーション」の実現に向けて各社が動き出す中、既存システムの運用・保守にかかるコストと工数が大きなボトルネックになることも指摘されている。
今回の協業により、新規システム構築や既存システム更改に関する案件発掘から、構築後の保守・運用、さらには次期開発・改修計画に至る継続的な顧客企業の支援が可能となるとしている。また、顧客企業においても、開発・運用・保守担当者の負荷軽減・省力化だけでなく、複数社に分散して構築したシステムの容易な管理、システム可視化による属人化排除、高品質でのシステム維持管理など、システムに関わるあらゆる工程で多くのメリットを享受できるとしている。


<ST>
配信元: フィスコ

NCDの取引履歴を振り返りませんか?

NCDの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ