22日前引けの東証マザーズ指数は前週末比5.30ポイント安の1224.74ポイントと続落。値上がり銘柄数は172、値下がり銘柄数は159となった。
個別ではcoly<4175>、i‐plug<4177>、T.S.I<7362>が昨年来安値を更新。アンジェス<4563>、バルミューダ<6612>、フロンティアインターナショナル<7050>、HANATOUR JAPAN<6561>、Fast Fitness Japan<7092>は値下がり率上位に売られた。
一方、ブティックス<9272>がストップ高。ロードスターキャピタル<3482>、ココナラ<4176>、ロジザード<4391>、ウェルスナビ<7342>、交換できるくん<7695>は昨年来高値を更新。リファインバース<6531>、ライトアップ<6580>、BuySell Technologies<7685>、ダブルエー<7683>、WACUL<4173>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
個別ではcoly<4175>、i‐plug<4177>、T.S.I<7362>が昨年来安値を更新。アンジェス<4563>、バルミューダ<6612>、フロンティアインターナショナル<7050>、HANATOUR JAPAN<6561>、Fast Fitness Japan<7092>は値下がり率上位に売られた。
一方、ブティックス<9272>がストップ高。ロードスターキャピタル<3482>、ココナラ<4176>、ロジザード<4391>、ウェルスナビ<7342>、交換できるくん<7695>は昨年来高値を更新。リファインバース<6531>、ライトアップ<6580>、BuySell Technologies<7685>、ダブルエー<7683>、WACUL<4173>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ロジザードのニュース一覧マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
-
東京株式(大引け)=24円高、金利上昇と円高進行も底堅さ発揮 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
- 17日香港・ハンセン指数=終値22616.23(-4.10) (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
ロジザードの取引履歴を振り返りませんか?
ロジザードの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ロジザードの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /