日シス技術がカイ気配スタート、東大と医療ビッグデータを活用した産学共同研究を開始
同社では、医療費の明細書である「診療報酬明細書」と「調剤報酬明細書」(以下、あわせて「レセプト」)を高速かつ自動的に点検・分析するシステム「JMICS」を開発。さらにJMICSを核として、健診データなど外部データの取り込みや各種分析・通知サービスなどのソリューションを拡充し、医療保険分野におけるビッグデータ事業を推進しているが、今回の共同研究では、JMICSに蓄積された100万人にのぼるレセプトデータを活用し、医療費適正化と国民の健康福祉の向上のため、医療費増加要因の解明に向けた研究を行うというもの。第1段階として、透析導入に伴う公的助成制度による経済負担の軽減や生活指導などの介入が受療行動や診療構造にどのような影響を与えるのか、行動経済学の観点から解析を行う研究を実施するとしている。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
日シス技術のニュース一覧マーケットニュース
- 明日の株式相場に向けて=「AI用半導体」過剰投資の先にある風景 (02/03)
- 東京株式(大引け)=1052円安、トランプ政権の関税政策を警戒 (02/03)
- 明日の為替相場見通し=米関税発動巡る動向に注目 (02/03)
- 3日香港・ハンセン指数=終値20217.26(-7.85) (02/03)
おすすめ条件でスクリーニング
日本システム技術の取引履歴を振り返りませんか?
日本システム技術の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。