予想株価
1,000円
登録時株価
541.0円
獲得ポイント
+10.82pt.
収益率
+38.26%
期間
中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)
理由
その他
ここが何故「買い」なのか。それは「人気がある」その一点につきます。決算に「疑義」が付いていようが、信用倍率が異常な数値になっていようが、PERがどんなに割高になっていようが、RSIが90になっていようが、そんなことはものともせずに上がり続けています。5月に一度今回のように暴騰したことがありました。しかし、決算発表の時点であっという間に下落し、多くの人がロスカットしたはずです。しかし、その後また勢いを取り戻しこの2週間で驚異的な伸びを見せています。つまり、ドキドキしながらも「利益」を「確定」しつつ、それでも「あの時売らなければもっと儲かっていたのに・・・・」と後悔した個人投資家が多くいる、ということです。その人数たるやもの凄いことになっているでしょう。そして、「買いたい」という気持ちを多く持つ人が一時的に前日の終値を割った時に拾い、結局上がり続けるのです。今の状況では悪材料もでる見通しがなく(次の決算短信は確か8月)日経も実態経済と乖離した1万円越え、投資家達は完全に日興の付けた目標株価「6万円」を目指しています。そして、次はダイヤモンドZaiのアナリストコメント「ここはボラティリティがあるので年内に10万円になる可能性もある」に頼ってのの一株「10万円」でしょう。確かに過去の株価を見ると今は「安い」のです。ダヴィンチ、リサに対しては私は恐ろしくて手はでません。こちらPBRも割高なので。そしてどちらも本当にいつ倒産してもおかしくないからです。しかし「ケネディクス」は一応シンジケートローンが組まれファイナンスに2年間の猶予をもらっているので突然死はないと考えます。しかし、7月は銀行の融資見直しの時期です。皆さん気をつけてください。6月はまぁ、上昇基調でしょう。あと、2週間は楽しんでください。「買い」を進めます。ここは1000円くらいならすぐに上がります。また、目標株価をしっかりと設定してください。
おすすめ条件でスクリーニング
ケネディクスの取引履歴を振り返りませんか?
ケネディクスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /