25日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数226、値下がり銘柄数323と、値下がりが優勢だった。
個別ではグランディーズ<3261>、ビーマップ<4316>がストップ高。サインド<4256>は一時ストップ高と値を飛ばした。AI CROSS<4476>、アイ・パートナーズフィナンシャル<7345>、INTLOOP<9556>など5銘柄は年初来高値を更新。サンバイオ<4592>、ジェイック<7073>、農業総合研究所<3541>、グローバルセキュリティエキスパート<4417>、AeroEdge<7409>は値上がり率上位に買われた。
一方、ゼネラル・オイスター<3224>、モンスターラボホールディングス<5255>、マーソ<5619>、ジャパンM&Aソリューション<9236>が年初来安値を更新。コンヴァノ<6574>、プレシジョン・システム・サイエンス<7707>、Liberaware<218A>、コパ・コーポレーション<7689>、WOLVES HAND<194A>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではグランディーズ<3261>、ビーマップ<4316>がストップ高。サインド<4256>は一時ストップ高と値を飛ばした。AI CROSS<4476>、アイ・パートナーズフィナンシャル<7345>、INTLOOP<9556>など5銘柄は年初来高値を更新。サンバイオ<4592>、ジェイック<7073>、農業総合研究所<3541>、グローバルセキュリティエキスパート<4417>、AeroEdge<7409>は値上がり率上位に買われた。
一方、ゼネラル・オイスター<3224>、モンスターラボホールディングス<5255>、マーソ<5619>、ジャパンM&Aソリューション<9236>が年初来安値を更新。コンヴァノ<6574>、プレシジョン・システム・サイエンス<7707>、Liberaware<218A>、コパ・コーポレーション<7689>、WOLVES HAND<194A>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
サインドのニュース一覧- 上場維持基準への適合に向けた計画に基づく進捗状況について 2024/12/16
- [Delayed]Summary of Consolidated Financial Results for the Six Months Ended September 30, 2024(Under Japanese GAAP) 2024/11/27
- 【QAあり】サインド、EBITDAは進捗率55.2%と前期を上回るペースで好調に推移 契約店舗数増加により売上高も順調に進捗 2024/11/26
- 東証グロース(大引け)=売り買い拮抗、Hmcomm、UUUMがS高 2024/11/18
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … Hmcomm、セルシード、Schoo (11月14日発表分) 2024/11/15
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
サインドの取引履歴を振り返りませんか?
サインドの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
サインドの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /