<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」3位にUBE
28日の取引終了後、25年3月期の連結業績予想について、売上高を5100億円から4900億円(前期比4.6%増)へ、営業利益を270億円から160億円(同28.7%減)へ、最終損益を295億円の黒字から175億円の赤字(前期289億8100万円の黒字)へ下方修正した。
機械セグメントで昨年11月に宇部スチールの経営権を譲渡したことに加えて、樹脂・化成品セグメントでカプロラクタムやナイロンポリマーなどの販売が中国企業の過剰供給の影響で低調に推移したことが要因。また、カプロラクタムやナイロンポリマー、アンモニアなどベーシック事業の構造改革に伴う減損損失の計上も響く。
これを受けて、29日の同社株は売り買いが交錯する展開。30日は朝方から冴えない動きとなっており、これが売り予想数の上昇につながっているようだ。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
UBEのニュース一覧- ウインテスト、インプレス、東光高岳など 2025/01/29
- UBE---小幅反発、大幅下方修正嫌気も構造改革発表は下支えに 2025/01/29
- UBEは弱含みもみ合い、今期最終損益を一転赤字へ下方修正 2025/01/29
- 出来高変化率ランキング(10時台)~ダイハツデ、ACCESSなどがランクイン 2025/01/29
- 出来高変化率ランキング(9時台)~UBE、ウインテストなどがランクイン 2025/01/29
#個人投資家の予想 の最新ニュース
マーケットニュース
- 東京株式(寄り付き)=急反落、米株先物急落を受けリスクオフ (02/03)
- 日経平均3日寄り付き=639円安、3万8932円 (02/03)
- 住友ファーマがストップ高、25年3月期最終を一転黒字浮上へ上方修正 (02/03)
- ギガプライズはS高カイ気配、フリービットが1株2500円でTOB◇ (02/03)
おすすめ条件でスクリーニング
UBEの取引履歴を振り返りませんか?
UBEの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。