11日大引けの東証マザーズ指数は前週末比17.78ポイント高の1123.34ポイントと3日続伸。値上がり銘柄数は279、値下がり銘柄数は91となった。
個別ではアクアライン<6173>、プロジェクトカンパニー<9246>がストップ高。インティメート・マージャー<7072>は一時ストップ高と値を飛ばした。ビジョナル<4194>、メルカリ<4385>、日本リビング保証<7320>など4銘柄は年初来高値を更新。グローバルウェイ<3936>、アスタリスク<6522>、WACUL<4173>、関通<9326>、セーフィー<4375>は値上がり率上位に買われた。
一方、海帆<3133>、ジェネレーションパス<3195>、ワンキャリア<4377>、ホープ<6195>、global bridge HOLDINGS<6557>など6銘柄が年初来安値を更新。フーバーブレイン<3927>、INCLUSIVE<7078>、ナレッジスイート<3999>、ハイアス・アンド・カンパニー<6192>、ステラファーマ<4888>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではアクアライン<6173>、プロジェクトカンパニー<9246>がストップ高。インティメート・マージャー<7072>は一時ストップ高と値を飛ばした。ビジョナル<4194>、メルカリ<4385>、日本リビング保証<7320>など4銘柄は年初来高値を更新。グローバルウェイ<3936>、アスタリスク<6522>、WACUL<4173>、関通<9326>、セーフィー<4375>は値上がり率上位に買われた。
一方、海帆<3133>、ジェネレーションパス<3195>、ワンキャリア<4377>、ホープ<6195>、global bridge HOLDINGS<6557>など6銘柄が年初来安値を更新。フーバーブレイン<3927>、INCLUSIVE<7078>、ナレッジスイート<3999>、ハイアス・アンド・カンパニー<6192>、ステラファーマ<4888>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
WACULのニュース一覧- EC・モール運営に長けたマーケターの伴走で「知見ほぼゼロ」から自走可能な基盤を構築。WACULのマーケター紹介サービス「MarketerAgent」の支援でオタフクソース株式会社のEC売り上げ増に貢献 2025/02/19
- “パソコン教室ISA”などを展開する株式会社アイエスエイ、WACULのオウンドメディア立ち上げサービス「AIアナリストSEO」を導入し、半年でセッション数が1000倍に 2025/02/17
- <01月23日の昨年来安値更新銘柄> 01月24日 2025/01/24
- 東証グロース(大引け)=値下がり優勢、STGがS高 2025/01/23
- 東証グロース(前引け)=値下がり優勢、レナが一時S高 2025/01/23
マーケットニュース
- 15時の日経平均は504円安の3万8660円、東エレクが73円押し下げ (02/20)
- 14時の日経平均は536円安の3万8627円、東エレクが77.44円押し下げ (02/20)
-
ANAPが一時S高、子会社の事業展開に向けた資金調達を発表 (02/20)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」5位にテラドローン (02/20)
おすすめ条件でスクリーニング
WACULの取引履歴を振り返りませんか?
WACULの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
WACULの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /