-マルホ株式会社と販売提携、2 月3 日より-
株式会社カネカ(本社:東京都港区、社長:藤井 一彦)は、マルホ株式会社(本社:大阪府大阪
市北区、社長:杉田 淳)が製造する国内初の白癬菌抗原検査キット「デルマクイック(R)*1 爪白癬*2」
(体外診断用医薬品)の日本国内での販売提携契約を締結しました。2 月3 日より両社で選定した透
析施設向けに販売を開始します。
デルマクイック(R)爪白癬
一般的に、透析患者は免疫力が低下する傾向にあり、爪白癬への感染をきっかけに、下肢の重篤な
症状になることが知られています。通常、爪白癬の検査は顕微鏡による目視検査で行われますが、本
製品は、イムノクロマトグラフィー法*3 にて、爪中の白癬菌を短時間で簡便に検出することが可能な
検査キットです。
当社は、これまで閉塞性動脈硬化症の重症化による潰瘍を治療する吸着型血液浄化器(製品名:レ
オカーナ(R))やその虚血性潰瘍の重症度を評価する装置を透析施設等へ提供しており、透析患者の下
肢切断を防ぐためフットケア領域に長年力を入れてきました。今回当社が事業拡大を進める透析領
域にて本製品を提供することにより、透析患者のフットケア領域のトータルソリューションを提供
してまいります。
当社は、「カネカは世界を健康にする。KANEKA thinks “Wellness First”.」という考えのもと、すべての人に先端医療が当たり前に普及する世界、地球環境と生活の革新にカガクが貢献する世界を
実現します。
以上
*1.デルマクイックは、マルホ株式会社の登録商標です。
*2.爪白癬とは、白癬菌(Trichophyton 属真菌)が爪に生着する感染症で、進行に伴い爪が変形・破損する。患者数は日本人の約1100 万人(埼玉医科大学 常深教授 論文「爪白癬診療における真菌検査の実態調査」)に及ぶ。
*3. 毛細管現象と抗原抗体反応を利用した迅速検査の方法の1 つ。
株式会社カネカ(本社:東京都港区、社長:藤井 一彦)は、マルホ株式会社(本社:大阪府大阪
市北区、社長:杉田 淳)が製造する国内初の白癬菌抗原検査キット「デルマクイック(R)*1 爪白癬*2」
(体外診断用医薬品)の日本国内での販売提携契約を締結しました。2 月3 日より両社で選定した透
析施設向けに販売を開始します。
デルマクイック(R)爪白癬
一般的に、透析患者は免疫力が低下する傾向にあり、爪白癬への感染をきっかけに、下肢の重篤な
症状になることが知られています。通常、爪白癬の検査は顕微鏡による目視検査で行われますが、本
製品は、イムノクロマトグラフィー法*3 にて、爪中の白癬菌を短時間で簡便に検出することが可能な
検査キットです。
当社は、これまで閉塞性動脈硬化症の重症化による潰瘍を治療する吸着型血液浄化器(製品名:レ
オカーナ(R))やその虚血性潰瘍の重症度を評価する装置を透析施設等へ提供しており、透析患者の下
肢切断を防ぐためフットケア領域に長年力を入れてきました。今回当社が事業拡大を進める透析領
域にて本製品を提供することにより、透析患者のフットケア領域のトータルソリューションを提供
してまいります。
当社は、「カネカは世界を健康にする。KANEKA thinks “Wellness First”.」という考えのもと、すべての人に先端医療が当たり前に普及する世界、地球環境と生活の革新にカガクが貢献する世界を
実現します。
以上
*1.デルマクイックは、マルホ株式会社の登録商標です。
*2.爪白癬とは、白癬菌(Trichophyton 属真菌)が爪に生着する感染症で、進行に伴い爪が変形・破損する。患者数は日本人の約1100 万人(埼玉医科大学 常深教授 論文「爪白癬診療における真菌検査の実態調査」)に及ぶ。
*3. 毛細管現象と抗原抗体反応を利用した迅速検査の方法の1 つ。
この銘柄の最新ニュース
カネカのニュース一覧- <01月22日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/01/23
- 前場に注目すべき3つのポイント~米CPIの結果や米銀大手決算を材料視~ 2025/01/16
- 前場に注目すべき3つのポイント~材料株などに短期的な値幅取り狙いの資金が向かいやすい~ 2025/01/10
- コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2024/12/24 2024/12/24
- カネカ生分解性バイオポリマー Green Planet(R) スターバックスのストローに採用 2024/12/06
マーケットニュース
- 明日の株式相場に向けて=「AI用半導体」過剰投資の先にある風景 (02/03)
- 東京株式(大引け)=1052円安、トランプ政権の関税政策を警戒 (02/03)
- 明日の為替相場見通し=米関税発動巡る動向に注目 (02/03)
- 3日香港・ハンセン指数=終値20217.26(-7.85) (02/03)
おすすめ条件でスクリーニング
カネカの取引履歴を振り返りませんか?
カネカの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
カネカの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /