テイカ<4027>
3ヶ月後
予想株価
2,500円
酸化チタン関連製品が主力の化学メーカー。日焼け止め化粧品原料の微粒子酸化チタンで高シェア。圧電材料の強化に向け、今年1月に米社を買収。界面活性剤なども手掛ける。来年2月に化粧品原料の新製造設備が完成予定。
19.3期は汎用酸化チタン、化粧品原料の需要堅調。原料高が上期の利益を圧迫したが、下期は値上げ浸透し採算上向く。買収会社も上乗せ。増収増益へ。減損損失は解消。増配。株価は指標面の割安感から戻り試すと想定。
会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
19.3連/F予/50,000/6,400/6,500/4,200/178.65/32.00
20.3連/F予/52,500/6,800/6,900/4,450/189.29/35.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想
執筆日:2018/11/09
執筆者:JK
<FA>
この銘柄の最新ニュース
テイカのニュース一覧- 2025年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結) 2025/02/07
- テイカ、4-12月期(3Q累計)経常が83%増益で着地・10-12月期も6.5倍増益 2025/02/07
- 自己株式の取得状況に関するお知らせ 2025/02/03
- テイカ:化粧品用途の機能性微粒子製品でグローバルトップメーカー、PBR1倍割れ解消へ注目 2025/01/22
- <01月14日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> 2025/01/15
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
テイカの取引履歴を振り返りませんか?
テイカの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。