SYSHDが4日続伸、22年7月期増収増益見通しで自社株買いや株式分割も
人件費や販管費の増加があるものの引き続き堅調な受注を見込み、増収増益となる見通し。連結子会社の土地売却損により、純利益は2億7100万円(同1.7%減)とした。なお21年7月期決算は、売上高62億9600万円(前の期比6.9%増)、営業利益3億8100万円(同10.8%増)だった。
あわせて、自社株買いと株式分割の実施を発表した。自社株買いは、上限を8000株(発行済み株数の0.3%)または1200万円とし、取得期間は9月14日から10月22日まで。株式分割は、2022年1月31日を基準日として1株を2株に分割する。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
SYSHDのニュース一覧- 個人投資家向け会社説明動画公開に関するお知らせ 2024/12/25
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … アストロHD、テラドローン、リベラウェア (12月13日~19日発表分) 2024/12/21
- 譲渡制限付株式報酬としての新株式発行の払込完了に関するお知らせ 2024/12/20
- 連結子会社間の吸収合併に関するお知らせ 2024/12/18
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … リベラウェア、FEASY、山岡家 (12月13日発表分) 2024/12/16
マーケットニュース
- 少子化でも業績堅調が光る、勝ち組「学習塾」にマーケットの熱視線 <株探トップ特集> (02/03)
- 明日の株式相場に向けて=「AI用半導体」過剰投資の先にある風景 (02/03)
- 明日の為替相場見通し=米関税発動巡る動向に注目 (02/03)
- 3日香港・ハンセン指数=終値20217.26(-7.85) (02/03)
おすすめ条件でスクリーニング
SYSホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
SYSホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。