「RPA」への関心続く、7月には国内最大規模のイベント開催へ<注目テーマ>
1 ブロックチェーン
2 人工知能
3 仮想通貨
4 カジノ関連
5 5G
6 iPS細胞
7 半導体
8 情報セキュリティ
9 全固体電池
10 eスポーツ
みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「RPA」が23位となっている。
RPAホールディングス<6572.T>傘下のセグメントは23日、運営するRPA総合プラットフォームメディア「RPA BANK」が後援するかたちで、RPAをテーマにしたイベントとしては国内最大規模となる「RPA DIGITAL WORLD 2018」を7月4日に東京国際フォーラムで開催することを明らかにした。
出展を予定している主な企業は、パソナグループ<2168.T>傘下のパソナ、TIS<3626.T>、豆蔵ホールディングス<3756.T>傘下の豆蔵、インフォテリア<3853.T>、デジタル・インフォメーション・テクノロジー<3916.T>、HOYA<7741.T>グループのHOYAサービス、NTTデータ<9613.T>、ビジネスブレイン太田昭和<9658.T>、クレオ<9698.T>など。
労働人口の減少などによる慢性的な人手不足を背景に「働き方改革」が叫ばれるなか、業務効率の改善につながる技術としてRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)への注目が高まっており、さまざまな業種で導入する動きが広がっている。このイベントでは、RPAを軸とした業務革新の事例や、ビジネスパフォーマンスを最大化させる各種先端テクノロジーなどが紹介される予定。RPA導入を考える企業だけでなく、投資家の関心も集めそうだ。
出所:minkabuPRESS
この銘柄の最新ニュース
DITのニュース一覧- 北海道北斗市に『北斗AIサテライト』開設 ~DX推進とIT人材育成の新たな拠点~ 2025/01/30
- <01月23日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2025/01/24
- 北海道北斗市に「北斗AIサテライト」を開設!1月27日に開所式&一般公開を開催 2025/01/21
- [Delayed]Financial Results for the First Quarter of the Fiscal Year Ending June 2025 2024/12/13
- [Delayed]Summary of Business Results for the Three Months Ended September 30, 2024 [Japan GAAP] (Consolidated) 2024/12/13
マーケットニュース
- 13時の日経平均は42円安の3万8755円、TDKが27.87円押し下げ (02/05)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比でやや下げ渋る (02/05)
- ドリームIは大幅高で新値街道に復帰、4~12月期営業黒字転換 (02/05)
- トヨタ、今期最終を27%上方修正 (02/05)
おすすめ条件でスクリーニング
デジタル・インフォメーション・テクノロジーの取引履歴を振り返りませんか?
デジタル・インフォメーション・テクノロジーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。