2022年5月期業績は、売上高が前期比9.2%減の60.17億円、営業利益は同35.5%減の11.30億円だった。ITの普及により新規の設備投資は縮小しているものの、輪転機の経年劣化による買換えが毎年一定数発生するほか、定期的なメンテナンス需要が存在している。2023年5月期業績は、売上高が前期比26.7%増の76.23億円、営業利益は同94.7%増の22億円を計画。
岡山製紙<3892>
株価は年初以降、860円~915円辺りでのもち合いを継続していたが、5月半ばにレンジを割り込むと、5月30日に820円まで売られた。ただし、その後は825円~840円辺りでの底固めの動きを見せており、直近では上値抵抗線として意識される25日線を捉えている。調整基調は継続しているものの、25日線突破から867円辺りに位置する75日線辺りを意識したリバウンド狙いの動きに向かわせよう。
<FA>
この銘柄の最新ニュース
岡山製紙のニュース一覧- <02月06日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/02/07
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … エヌピーシー、IGポート、クオンタムS (1月10日発表分) 2025/01/14
- 2025年5月期 第2四半期(中間期)決算短信[日本基準](非連結) 2025/01/10
- 岡山製紙、上期経常が34%減益で着地・9-11月期も35%減益 2025/01/10
- 岡山製紙など 2024/11/01
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
-
東京株式(大引け)=96円高、金利上昇を警戒も欧州株高に追随して続伸 (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
- 18日香港・ハンセン指数=終値22976.81(+360.58) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
岡山製紙の取引履歴を振り返りませんか?
岡山製紙の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。