アステリア
ニュース

555.0 円+14.0(+2.58%)
06/19 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/08/29 - アステリア(3853) の関連ニュース。外科手術と医療教育を進化させるメディカル仮想現実(VR)技術のパイオニアアステリア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:平野洋一郎、証券コード:3853、以下 アステリア)は、医療分野に特化したVRソフトウェアを開発・提供するスタートアップ企業のHoloeyes株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:杉本 真樹(医師, 医学博士)、以下Holoeyes)への出資を実施したことを発表します。アステリア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:平野洋一郎、証券コード:3853、以下 アステリア)は、医療分野に特化したVRソフトウェアを開発・提供するスタートアッ

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

3853東証プライム

株価(06/19 15:00)

555.0 円
+14.0(+2.58%)

アステリアのニュース一覧

医療VRの先端スタートアップHoloeyes(ホロアイズ)社に出資

配信元:PR TIMES
投稿:2023/08/29 18:47
外科手術と医療教育を進化させるメディカル仮想現実(VR)技術のパイオニア

アステリア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:平野洋一郎、証券コード:3853、以下 アステリア)は、医療分野に特化したVRソフトウェアを開発・提供するスタートアップ企業のHoloeyes株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:杉本 真樹(医師, 医学博士)、以下Holoeyes)への出資を実施したことを発表します。


アステリア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:平野洋一郎、証券コード:3853、以下 アステリア)は、医療分野に特化したVRソフトウェアを開発・提供するスタートアップ企業のHoloeyes株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:杉本 真樹(医師, 医学博士)、以下Holoeyes)への出資を実施したことを発表します。

アステリアが「Holoeyes」に出資する背景


Holoeyesは臨床医療や医療教育など、医療現場に特化したVRソフトウェアを提供するスタートアップ企業です。CTやMRIで得られた人体の2次元データを3次元のCGに変換し、臓器や血管などをVRで確認しながら手術や教育を行うことができるソフトウェアとしてJ-Startupなどにも認められるなど、国内外で注目を集めています。

アステリアは、注力投資領域である「4D」(Data, Device, Decentralized, Design)に合致する企業への効率的な投資を行い、成長戦略を加速させる中、Holoeyesのビジネスモデルやサービスが「4D」と合致すると判断。さらに、AI専業子会社のAsteria ART社とのAI技術を活用した医療データベース構築など、事業シナジーも追求できることから、同社への出資を決定しました。
VRで臓器や血管を確認しながら手術する様子

<出資の概要>




<コメント>


杉本 真樹
この度、Holoeyes株式会社として、アステリア株式会社様からの大変貴重な資金調達の機会を賜り、深く感謝申し上げます。この新たな支援を元に、Holoeyesの事業の更なる拡大と、医療イノベーションの推進を加速させるための資源を確保することができました。私たちのミッションは、医用画像情報を軸として、医療の効率化と医療従事者の働き方改革を実現し、全ての人々の生活の質を向上させることです。今回のご支援により, 強力な事業シナジーの実現が期待され、このミッションの実現を目指す当社のテクノロジー開発とサービス提供をさらに進化させ、社会へのポジティブな影響を大きく広げていく所存でございます。今後もお互いの強みを活かし、持続的な成長と革新を追求してまいります。
Holoeyes株式会社 代表取締役 杉本 真樹


<当社オウンドメディア掲載記事>
「VRとAIで医療をアップデート。Holoeyes 杉本真樹さんが導く、医療現場の真の改革【前編】」
https://www.asteria.com/jp/inlive/social/6202/ 
---------------------------------------------------------------------------------------
■『アステリア株式会社』について( Webサイト https://jp.asteria.com/
アステリアは社会や企業を「つなぐ」エキスパートとして「ソフトウェアで世界をつなぐ」をコンセプトに、ヒト、モノ、オモイを「つなぐ」製品やサービスを提供するソフトウェア開発企業です。基幹製品のASTERIA Warpは、様々なシステムやクラウドのデータをノーコードで連携できる製品として、1万社(2023年8月1日現在)を超える企業に導入されています。また、デジタルコンテンツプラットフォームHandbook Xは、資料や動画、Webサイトなどあらゆる情報をアプリにまとめて管理できるクラウドサービス。モバイルアプリ作成ツールPlatioは誰でも簡単に自社の業務に合ったモバイルアプリをノーコードで作成・活用できるクラウドサービス。ノード統合プラットフォームGravioはノーコードで様々な場所にある多様なデータを集約、活用し情報の一元管理を可能とするノードコンピューティング基盤。これらの製品提供を通じて、DXや業務の効率化を推進しています。
また、(一社)ブロックチェーン推進協会、ノーコード推進協会などの設立に参画するなど、様々なイノベーションを推進し新しいテクノロジーや価値観を普及啓発する活動にも取り組んでいます。

■「Holoeyes株式会社」について(Webサイト https://holoeyes.jp/
Holoeyesは、2016年に設立された東京都を拠点とする医療ICTベンチャーです。CTやMRIなどの画像診断装置で得られた画像情報をコンピュータ処理し、診療のために提供する医療用画像処理ソフトウェア「Holoeyes MD」(管理医療機器)を医療施設や教育機関などに提供しています。同製品は3D画像処理を行う機能があり、ヘッドマウントディスプレイを併用して空間的に提示することも可能です。


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

アステリア、ASTERIA、Handbookはアステリア株式会社の登録商標です。
本文中の商品名は、各社の商標または登録商標です。
配信元: PR TIMES

アステリアの取引履歴を振り返りませんか?

アステリアの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ