<動意株・13日>(大引け)=キーエンス、ULSグループ、アスコットなど
ULSグループ<3798.T>=連日のストップ高。政府が10日、マイナンバーの利用範囲を広げる「マイナンバー法改正案」を国会に提出したと伝えられたことを受けてITbook<3742.T>が急騰したが、同社もITbook同様にマイナンバー関連の小型株であることから思惑買いが入っているもよう。ULSグループは過去にも急騰した経緯があることから、値動きの良さに目をつけた短期資金も入っているようだ。
アスコット<3264.T>=後場一段高。同社はきょう、マンションの利点と戸建て住宅の利点を併せ持った住宅の「テラスハウス」事業を開始すると発表。同社は東京都心エリア中心に分譲マンション開発を行っており、業容拡大による収益貢献などが期待できるとして材料視されているようだ。同社はあわせて、テラスハウス事業の1棟目となる「アスコットテラス桜新町」(東京都世田谷区)の販売開始も発表している。
ファナック<6954.T>=後場に上げ幅拡大。きょう付の日本経済新聞で、「高収益ながら株主との対話に消極的なファナックが対話路線に転換する」と報じられたことが好材料視されている。記事によると、4月に株主との対話窓口となる部署を設け、増配や自社株買いも検討するとあり、路線転換は株価浮揚にプラスに働くとの見方が強まっている。
ディップ<2379.T>=ストップ高。同社は12日取引終了後、15年2月期の単独業績予想の修正を発表、売上高を190億円から195億3000万円(前期比49.7%増)へ、営業利益を40億円から48億600万円(同2.8倍)へ、最終利益を22億4100万円から28億5600万円(同3倍)へ修正しており、これがポジティブインパクトとなった。アルバイト求人情報サイト「バイトル」や派遣求人情報サイト「はたらこねっと」を運営するメディア事業が、求人需要の高まりや積極的な広告宣伝投資の奏功で会社側の想定を上回る伸びを示している。
日本プリメックス<2795.T>=ストップ高。約1カ月ぶりに昨年来高値を更新した。前日取引終了後、15年3月期末一括配当を普通配当20円に特別配当5円を加え、25円に引き上げると発表したことが好感されている。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
ULSグルプのニュース一覧- <02月20日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/02/21
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … JET、BBタワー、イシン (2月7日発表分) 2025/02/10
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … 電子材料、BBタワー、ぷらっと (2月7日発表分) 2025/02/10
- ULSグルプ、4-12月期(3Q累計)経常は49%増益・通期計画を超過 2025/02/07
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/07
マーケットニュース
- 26日=シンガポール・日経平均先物寄り付き3万8040円(-195円) (02/26)
- 25日の米株式市場の概況、NYダウ続伸も米景気減速懸念 ハイテク株の調整続く (02/26)
- 25日の米国市場ダイジェスト:NYダウは159ドル高、景気後退懸念が重し (02/26)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:やや軟調か (02/26)
おすすめ条件でスクリーニング
ULSグループの取引履歴を振り返りませんか?
ULSグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。