4日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数275、値下がり銘柄数233と、値上がりが優勢だった。
個別ではGMO TECH<6026>、アジャイルメディア・ネットワーク<6573>がストップ高。ゼネラル・オイスター<3224>、弁護士ドットコム<6027>、サイジニア<6031>、ミクリード<7687>など5銘柄は年初来高値を更新。BASE<4477>、Aiming<3911>、プログリット<9560>、ログリー<6579>、ココルポート<9346>は値上がり率上位に買われた。
一方、博展<2173>、トランスジェニック<2342>、メディネット<2370>、Kudan<4425>、ミンカブ・ジ・インフォノイド<4436>など25銘柄が年初来安値を更新。アドバンスト・メディア<3773>、GMOリサーチ<3695>、免疫生物研究所<4570>、サスメド<4263>、ABEJA<5574>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではGMO TECH<6026>、アジャイルメディア・ネットワーク<6573>がストップ高。ゼネラル・オイスター<3224>、弁護士ドットコム<6027>、サイジニア<6031>、ミクリード<7687>など5銘柄は年初来高値を更新。BASE<4477>、Aiming<3911>、プログリット<9560>、ログリー<6579>、ココルポート<9346>は値上がり率上位に買われた。
一方、博展<2173>、トランスジェニック<2342>、メディネット<2370>、Kudan<4425>、ミンカブ・ジ・インフォノイド<4436>など25銘柄が年初来安値を更新。アドバンスト・メディア<3773>、GMOリサーチ<3695>、免疫生物研究所<4570>、サスメド<4263>、ABEJA<5574>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
AMIのニュース一覧マーケットニュース
-
東京株式(前引け)=続伸、欧州株高と円高一服で買い優勢 (02/18)
-
<動意株・18日>(前引け)=ウィルスマ、SDSHD、アセンテック (02/18)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」1位にキッズバイオ (02/18)
- ◎18日前場の主要ヘッドライン (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
アドバンスト・メディアの取引履歴を振り返りませんか?
アドバンスト・メディアの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
アドバンスト・メディアの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /