「RPA」への関心続く、7月には国内最大規模のイベント開催へ<注目テーマ>

1 ブロックチェーン
2 人工知能
3 仮想通貨
4 カジノ関連
5 5G
6 iPS細胞
7 半導体
8 情報セキュリティ
9 全固体電池
10 eスポーツ
みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「RPA」が23位となっている。
RPAホールディングス<6572.T>傘下のセグメントは23日、運営するRPA総合プラットフォームメディア「RPA BANK」が後援するかたちで、RPAをテーマにしたイベントとしては国内最大規模となる「RPA DIGITAL WORLD 2018」を7月4日に東京国際フォーラムで開催することを明らかにした。
出展を予定している主な企業は、パソナグループ<2168.T>傘下のパソナ、TIS<3626.T>、豆蔵ホールディングス<3756.T>傘下の豆蔵、インフォテリア<3853.T>、デジタル・インフォメーション・テクノロジー<3916.T>、HOYA<7741.T>グループのHOYAサービス、NTTデータ<9613.T>、ビジネスブレイン太田昭和<9658.T>、クレオ<9698.T>など。
労働人口の減少などによる慢性的な人手不足を背景に「働き方改革」が叫ばれるなか、業務効率の改善につながる技術としてRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)への注目が高まっており、さまざまな業種で導入する動きが広がっている。このイベントでは、RPAを軸とした業務革新の事例や、ビジネスパフォーマンスを最大化させる各種先端テクノロジーなどが紹介される予定。RPA導入を考える企業だけでなく、投資家の関心も集めそうだ。
出所:minkabuPRESS
この銘柄の最新ニュース
豆蔵HDのニュース一覧- 当社株式の上場廃止のお知らせ 2020/06/01
- 今週の【重要イベント】景気動向指数、米貿易収支、米雇用統計 (6月1日~6月7日) 2020/05/31
- 来週の【重要イベント】景気動向指数、米貿易収支、米雇用統計 (6月1日~6月7日) 2020/05/30
- <05月18日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2020/05/19
- 出来高変化率ランキング(14時台)~デクセリアルス、レンゴーなどがランクイン 2020/05/13
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
豆蔵ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
豆蔵ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。