個別では、21年3月期営業損益は前期の8.44億円の赤字から一転して2.00億円の黒字予想としたFRONTEO<2158>が20%超のストップ高となったほか、TDSE<7046>も19%とストップ高まで買われた。その他では、5日続伸と買い進まれたインフォネット<4444>が20%高、リビン・テクノロジーズ<4445>は18%高、駅探<3646>も18%高となった。また、売買代金トップのアンジェス<4563>は3日ぶりに反発し12%高と賑わった。その他で上昇率上位となったのは、スポーツフィールド<7080>、ユナイトアンドグロウ<4486>、フィードフォース<7068>など。一方、急連騰からの利益確定売りが優勢となったKudan<4425>、NexTone<7094>、ミクリード<7687>、メドレー<4480>などは大きく下落した。その他では、自律制御システム研究所<6232>、イグニス<3689>、DMP<3652>、フォーライフ<3477>、JMDC<4483>、JIG-SAW<3914>などが下落率上位となった。
<FA>
この銘柄の最新ニュース
DMPのニュース一覧- <02月17日のストップ高銘柄> 2025/02/18
- 東証グロース(大引け)=売り買い拮抗、GVAテック、技術承継機構がS高 2025/02/17
- 東証グロース(前引け)=値上がり優勢、GVAテック、技術承継機構がS高 2025/02/17
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … ラボロAI、フォーサイド、プレイド (2月7日~13日発表分) 2025/02/15
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … ラボロAI、クオリプス、フォーサイド (2月13日発表分) 2025/02/14
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 4時台 ダウ平均は187ドル安 ナスダックも下げ幅をやや広げる (02/19)
- NY各市場 3時台 ダウ平均、ナスダックとも小幅安での推移 (02/19)
おすすめ条件でスクリーニング
ディジタルメディアプロフェッショナルの取引履歴を振り返りませんか?
ディジタルメディアプロフェッショナルの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。