一般財団法人医療情報システム開発センター(MEDIS)より「HPKIセカンド電子証明書による電子処方箋、電子調剤記録に対する電子署名サービス有料化のご案内」が正式にリリースされ、4月から同社の担当業務に収納代行が加わることとなった。
同社は、処方箋や調剤記録の電子運用に必要な電子署名リモートサービスを開発し、2023年1月からMEDISで運用を実施していた。
従来、処方箋は紙媒体で発行され、押印や印章により正本として成立していたが、電子処方箋ではこれらが電子的に実現される。同社はクラウド上で動作する電子的な押印機能を開発し、そのサービスを提供。電子処方箋の発行を運用する公的なサービスとしてMEDISにて運営されている。
政府は、全保険医療機関と保険薬局に電子処方箋の導入を推進しており、国内24万件の機関のほとんどが、パソコン上で電子押印する方式か、同社の提供するクラウド上で電子押印する方式のどちらかを導入する見込みである。
2024年12月6日時点で導入率は19.6%にとどまるが、厚生労働省は普及に向けた取り組みを強化している。 <ST>
この銘柄の最新ニュース
ファインデのニュース一覧- <01月20日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/01/21
- 電子処方箋及び電子調剤記録の運用基盤に係る業務受託に関するお知らせ 2025/01/20
- ファインデックス---製品別導入実績速報 2025/01/17
- 製品別導入実績速報に関するお知らせ 2025/01/16
- ファインデクス Research Memo(7):成長戦略の進捗は医療ビジネスが順調、公共ビジネスが想定以上の成長加速 2025/01/14
マーケットニュース
- 少子化でも業績堅調が光る、勝ち組「学習塾」にマーケットの熱視線 <株探トップ特集> (02/03)
- 明日の株式相場に向けて=「AI用半導体」過剰投資の先にある風景 (02/03)
- 明日の為替相場見通し=米関税発動巡る動向に注目 (02/03)
- 3日香港・ハンセン指数=終値20217.26(-7.85) (02/03)
おすすめ条件でスクリーニング
ファインデックスの取引履歴を振り返りませんか?
ファインデックスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。