19日大引けの東証2部指数は前週末比48.42ポイント安の7734.97ポイントと反落。値上がり銘柄数は113、値下がり銘柄数は295となった。
個別では技研ホールディングス<1443>、ギグワークス<2375>、オーミケンシ<3111>、ミライノベート<3528>、リスクモンスター<3768>など10銘柄が年初来安値を更新。エヌリンクス<6578>、アドテック プラズマ テクノロジー<6668>、アップルインターナショナル<2788>、東京ソワール<8040>、光陽社<7946>は値下がり率上位に売られた。
一方、TBグループ<6775>がストップ高。まんだらけ<2652>、アヲハタ<2830>、セイヒョー<2872>、川上塗料<4616>、中西製作所<5941>など11銘柄は年初来高値を更新。東京コスモス電機<6772>、ジー・スリーホールディングス<3647>、バイク王&カンパニー<3377>、杉村倉庫<9307>、大黒屋ホールディングス<6993>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
個別では技研ホールディングス<1443>、ギグワークス<2375>、オーミケンシ<3111>、ミライノベート<3528>、リスクモンスター<3768>など10銘柄が年初来安値を更新。エヌリンクス<6578>、アドテック プラズマ テクノロジー<6668>、アップルインターナショナル<2788>、東京ソワール<8040>、光陽社<7946>は値下がり率上位に売られた。
一方、TBグループ<6775>がストップ高。まんだらけ<2652>、アヲハタ<2830>、セイヒョー<2872>、川上塗料<4616>、中西製作所<5941>など11銘柄は年初来高値を更新。東京コスモス電機<6772>、ジー・スリーホールディングス<3647>、バイク王&カンパニー<3377>、杉村倉庫<9307>、大黒屋ホールディングス<6993>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ミライベートのニュース一覧- 今週の【重要イベント】米ISM製造業景況指数、FOMC、米雇用統計 (1月30日~2月5日) 2023/01/29
- 来週の【重要イベント】米ISM製造業景況指数、FOMC、米雇用統計 (1月30日~2月5日) 2023/01/28
- 出来高変化率ランキング(13時台)~東京通信、シダックスなどがランクイン 2023/01/20
- 出来高変化率ランキング(10時台)~富士通ゼ、シダックスなどがランクイン 2023/01/20
- 出来高変化率ランキング(9時台)~ユーグレナ、平和堂などがランクイン 2023/01/20
マーケットニュース
- ADR日本株ランキング~日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比185円安の38985円~ (02/20)
-
東京株式(寄り付き)=売り先行、金利上昇圧力を警戒 (02/20)
-
坪田ラボが75日線足場に動意、うつ病に対する医療機器の研究成果が国際学術誌に掲載 (02/20)
-
くら寿司に物色人気集中、優待再導入を材料視 (02/20)
おすすめ条件でスクリーニング
ミライノベートの取引履歴を振り返りませんか?
ミライノベートの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /