米系大手証券が小売株投資に関するリポートを発表、注目は個別企業の戦略・業績進捗と指摘
また、今後の注目銘柄としては、米大統領選の結果を受けて、不透明感が継続すると考える場合は、よりディフェンシブなDGSやCVS、ニトリホールディングス<9843.T>などで、一方、早期平常化を想定するとファーストリテイリング<9983.T>などが注目銘柄になるとしている。また、外部要因を中立とした場合、今冬期を想定したトップピックは、ファーストリテで、より中長期のコア推奨としてはニトリ、良品計画<7453.T>、ツルハホールディングス<3391.T>、クスリのアオキ<3398.T>など。さらに、低バリュエーション・低期待値、業績サプライズ候補企業としてヤマダ電機<9831.T>に注目しているという。その一方で、下値余地があると想定するのはユニー・ファミリーマートホールディングス<8028.T>、イオン<8267.T>、しまむら<8227.T>としている。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
クスリのアオキのニュース一覧- 鳥貴族(3193)「C」目標株価1600円→1000円 2019/04/04
- 人事異動に関するお知らせ 2016/11/04
- 自己株式の消却に関するお知らせ 2016/11/04
- 株式交換契約の一部変更のお知らせ 2016/11/04
- 平成28年10月度 月次営業速報に関するお知らせ 2016/10/27
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
クスリのアオキの取引履歴を振り返りませんか?
クスリのアオキの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。