フジタコーポレーション
ニュース

1
250.0 円-25.0(-9.09%)
02/21 15:30
250.0 円-25.0(-9.09%)
02/21 15:30

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/12/19 - フジタコーポ(3370) の関連ニュース。 19日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数407、値下がり銘柄数906と、値下がりが優勢だった。 個別ではフジタコーポレーション<3370>が一時ストップ高と値を飛ばした。黒田グループ<287A>、丸千代山岡家<3399>、アセンテック<3565>、IC<4769>、NITTOKU<6145>

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

3370東証スタンダード

株価(02/21 15:30)

250.0 円
-25.0(-9.09%)

フジタコーポレーションのニュース一覧

東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、フジタコーポが一時S高

配信元:株探
投稿:2024/12/19 11:32
 19日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数407、値下がり銘柄数906と、値下がりが優勢だった。

 個別ではフジタコーポレーション<3370>が一時ストップ高と値を飛ばした。黒田グループ<287A>丸千代山岡家<3399>アセンテック<3565>IC<4769>NITTOKU<6145>など10銘柄は年初来高値を更新。タキヒヨー<9982>日本パワーファスニング<5950>セラク<6199>精工技研<6834>SMN<6185>は値上がり率上位に買われた。

 一方、ケア21<2373>ギグワークス<2375>シー・ヴイ・エス・ベイエリア<2687>ポラリス・ホールディングス<3010>ハピネス・アンド・ディ<3174>など48銘柄が年初来安値を更新。東邦レマック<7422>河西工業<7256>KG情報<2408>ユビキタスAI<3858>日本製麻<3306>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

フジタコーポレーションの取引履歴を振り返りませんか?

フジタコーポレーションの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

フジタコーポレーションの株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する

株価値上がり・値下がりランキング
  • 株価値上がり
  • 株価値下がり
銘柄 株価
468.0(02/21)
+80.0 (+20.61%)
611.0(02/21)
+100.0 (+19.56%)
1,619.0(02/21)
+261.0 (+19.21%)
397.0(02/21)
+61.0 (+18.15%)
2,882.0(02/21)
+416.0 (+16.86%)
配当利回りランキング
銘柄 配当利回り
10.70%
8.51%
6.59%
6.38%
6.36%

ネット証券比較

みんかぶおすすめ