主力の不動産関連事業は、営業収益が8,694百万円(前年同期比20.5%増)、セグメント利益は734百万円(同10.5%減)となった。第2四半期のデルタ株感染拡大、第3四半期の一時的な感染波収束後のオミクロン株懸念の台頭などがありながらも、全体としては転居需要は回復傾向を示しており、仲介件数も50,589件(前年同期比7.0%増)と伸長した。
そのほか、初期費用と賃料を利用者が自由に設定できる「スマートレント」や、自主管理家主向けに共用部清掃、法定点検など多様なビルメンテ業務をWEB発注できる「スマートシステムPLUS」といった新サービスも打ち出しており、継続収入(リカーリング)型サービスの展開が活発に進んだ。
<ST>
この銘柄の最新ニュース
ハウスコムのニュース一覧- 当社株式の上場廃止に関するお知らせ 2025/01/29
- 2025年3月期 第3四半期決算補足説明資料 2025/01/29
- ハウスコム、4-12月期(3Q累計)経常が赤字縮小で着地・10-12月期も赤字縮小 2025/01/29
- 2025年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結) 2025/01/29
- 明日の決算発表予定 アドテスト、三井住友FGなど43社 (1月28日) 2025/01/28
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
ハウスコムの取引履歴を振り返りませんか?
ハウスコムの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。