ニッケが4日ぶり反発、今期営業益は連続最高益更新を計画し累進配当方針・DOE目標を追加
24年11月期の売上高は前の期比1.7%増の1154億3800万円、営業利益は同5.7%増の116億4000万円だった。学生服向けの素材は価格改定効果などがあって堅調に推移した。M&Aで加わった企業も全体業績の底上げに寄与し、業績は会社計画を上振れして着地した。25年11月期は産業機材の不織布やフェルト事業の伸長などを見込む。また、株主還元の強化に向けて累進配当を基本方針とするとともに、DOE(株主資本配当率)を2.5%とする新たな目標を掲げた。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
ニッケのニュース一覧- 独立役員届出書 2025/02/03
- 2025年定時株主総会招集通知及び株主総会資料 2025/01/30
- 夏場の「汗冷え」対策に。ウールには冷えによる不快感をやわらげる機能があります。 2025/01/21
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … 良品計画、SHIFT、ローツェ (1月10日~16日発表分) 2025/01/18
- <01月16日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/01/17
#配当 の最新ニュース
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
日本毛織の取引履歴を振り返りませんか?
日本毛織の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。