すかいらーくホールディングス
ニュース

2,129.5 円+9.5(+0.44%)
05/30 13:46

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/12/28 - すかいらーく(3197) の関連ニュース。★人気テーマ・ベスト101 半導体2 半導体製造装置3 円高メリット4 親子上場5 生成AI6 人工知能7 TOPIXコア308 2023年のIPO9 インド関連10 核融合発電 みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「外食」が17位となっている。 日本フードサービス協会(東京都港区)は25日、11月度の外食産業市場動向調査を発表した。コロナ禍からの社会経済活動の正常化を受けて消費者の外食意欲が継続して回復しているほか、忘年会シーズンに向けた宴会

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

3197東証プライム

株価(05/30 13:46)

2,129.5 円
+9.5(+0.44%)

すかいらーくホールディングスのニュース一覧

「外食」が17位にランク、宴会需要の増加などで11月度売上高9.8%増<注目テーマ>

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2023/12/28 12:20
「外食」が17位にランク、宴会需要の増加などで11月度売上高9.8%増<注目テーマ> ★人気テーマ・ベスト10
1 半導体
2 半導体製造装置
3 円高メリット
4 親子上場
5 生成AI
6 人工知能
7 TOPIXコア30
8 2023年のIPO
9 インド関連
10 核融合発電

 みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「外食」が17位となっている。

 日本フードサービス協会(東京都港区)は25日、11月度の外食産業市場動向調査を発表した。コロナ禍からの社会経済活動の正常化を受けて消費者の外食意欲が継続して回復しているほか、忘年会シーズンに向けた宴会需要が徐々に増加。インバウンド需要が好調なこともあり、全体の売上高は前年同月比で9.8%増、19年の同月比でも9.7%増えた。

 業態別ではパブ・居酒屋が同11.4%増で、月前半の気温が高めに推移したことでビール販売が堅調だった。また、ファーストフードは同8.0%増、うち麺類は同13.1%増と伸長。ファミリーレストランは同12.3%増、ディナーレストランは同13.6%増、喫茶は同13.9%増となった。

 足もとで公表された各社の11月度の既存店売上高も好調で、英国風パブを展開するハブ<3030.T>は同6.0%増、焼き鳥チェーンの鳥貴族ホールディングス<3193.T>は同23.6%増、ファミレス大手のすかいらーくホールディングス<3197.T>は同13.8%増、豚骨ラーメンチェーンの丸千代山岡家<3399.T>は同34.5%増などとなっている。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

すかいらーくホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

すかいらーくホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ