「サステナビリティ推進部」は経営戦略部門の直下に新設する。新設年月日は2024年10月1日。
同社は、企業の持続的な成長と地球環境の維持および社会課題の解決を同時に目指す「サステナビリティ活動」が、同社の企業価値向上を目指すうえでも非常に重要な取組みであると認識している。これまでは、全社横断的な組織である「サステナビリティ推進タスクチーム」を中心に取組みを進めてきたが、戦略策定と実行性を高めることを目指し、今回、活動推進の司令塔となる専任部署「サステナビリティ推進部」を設置することとした。今後は同部を中心にサステナビリティ推進タスクチームとともに、活動を一層強化し、事業を通じた社会課題解決への貢献と企業価値向上を目指していく。
<SI>
この銘柄の最新ニュース
ラクトJのニュース一覧- <02月10日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> 2025/02/11
- 2025年定時株主総会招集ご通知 2025/02/03
- 2025年定時株主総会 その他の電子提供措置事項(交付書面省略事項) 2025/02/03
- 独立役員届出書 2025/01/31
- <01月30日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/01/31
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
ラクト・ジャパンの取引履歴を振り返りませんか?
ラクト・ジャパンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。