―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証プライムの銘柄である。株価が決算発表前日の1月31日から3日の決算発表を経て4日9時27分現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。
★No.2 メンバーズ <2130>
25年3月期の連結最終利益を従来予想の1億5000万円→2億6000万円に73.3%上方修正した。
■決算プラス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 上昇率 発表日 決算期 経常変化率
<8344> 山形銀 東P +22.49 2/ 3 3Q 54.53
<2130> メンバーズ 東P +15.59 2/ 3 3Q 赤縮
<4272> 日化薬 東P +11.47 2/ 3 3Q 181.05
<2222> 寿スピリッツ 東P +10.00 2/ 3 3Q 15.32
<9064> ヤマトHD 東P +7.44 2/ 3 3Q -47.21
<4005> 住友化 東P +6.48 2/ 3 3Q 黒転
<6971> 京セラ 東P +5.94 2/ 3 3Q -59.84
<1301> 極洋 東P +5.93 2/ 3 3Q 39.54
<8377> ほくほくFG 東P +4.62 2/ 3 3Q 100.77
<6806> ヒロセ電 東P +3.54 2/ 3 3Q 22.31
<4768> 大塚商会 東P +2.68 2/ 3 本決算 8.26
<2802> 味の素 東P +2.58 2/ 3 3Q 11.49
<6981> 村田製 東P +2.23 2/ 3 3Q 19.13
<8364> 清水銀 東P +1.86 2/ 3 3Q 116.71
<9532> 大ガス 東P +1.73 2/ 3 3Q -28.09
<6809> TOA 東P +1.37 2/ 3 3Q -7.79
<5410> 合同鉄 東P +1.12 2/ 3 3Q -30.18
<6050> イーガーディ 東P +0.96 2/ 3 1Q 4.83
<8081> カナデン 東P +0.88 2/ 3 3Q -17.97
<9046> 神電鉄 東P +0.41 2/ 3 3Q 16.91
<7236> ティラド 東P +0.28 2/ 3 3Q 16.56
<5933> アルインコ 東P +0.10 2/ 3 3Q -5.44
※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした4日9時27分株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
味の素のニュース一覧- 「ディフェンシブ」が15位、トランプ関税巡りボラタイルな相場展開に<注目テーマ> 今日 12:20
- 日経平均は558円高でスタート、京セラやリクルートHDなどが上昇 今日 09:50
- 前場に注目すべき3つのポイント~トランプ関税の発動延期で自律反発を意識~ 今日 08:42
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇155銘柄・下落90銘柄(東証終値比) 2025/02/03
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1588銘柄・下落950銘柄(東証終値比) 2025/02/03
#決算 の最新ニュース
マーケットニュース
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は上昇幅縮小 (02/04)
- 「ディフェンシブ」が15位、トランプ関税巡りボラタイルな相場展開に<注目テーマ> (02/04)
- SANKYOが後場プラスに転じる、25年3月期業績予想及び配当予想を上方修正 (02/04)
- 後場に注目すべき3つのポイント~トランプ関税に翻弄される地合いに (02/04)
おすすめ条件でスクリーニング
味の素の取引履歴を振り返りませんか?
味の素の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。