個別ではグローバルX 半導体 ETF <2243> 、上場インデックスファンド日経レバレッジ指数 <1358> 、NEXTNASDAQ-100 <1545> 、iFreeETF 日経225(年4回決算型) <2624> 、iFreeETF S&P500 レバレッジ <2237> など50銘柄が新高値。日経平均ベア上場投信 <1580> 、iFreeETF S&P500 インバース <2249> 、iFreeETF 日経平均インバース <1456> 、上場インデックスファンドS&P インバース <2240> 、iFreeETF 東証REIT指数 <1488> など13銘柄が新安値をつけている。
日経平均株価が278円高と急騰するなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金287億2200万円となり東証全銘柄でトップ。過去5営業日における同時刻の平均売買代金210億5000万円を大きく上回る活況となっている。
その他の日経平均ETFでは日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が27億9600万円、NEXT 日経225連動型 <1321> が25億4500万円、NEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が21億6700万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が18億9500万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が17億9000万円の売買代金となっている。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
iF日経年4のニュース一覧- ETF売買代金ランキング=29日大引け 2025/01/29
- 出来高変化率ランキング(14時台)~ACCESS、ダイハツデイなどがランクイン 2025/01/29
- 出来高変化率ランキング(14時台)~アツギ、大垣銀などがランクイン 2025/01/28
- 出来高変化率ランキング(10時台)~アツギ、タスキHDなどがランクイン 2025/01/28
- 出来高変化率ランキング(9時台)~ゲンキードラ、LITALICOなどがランクイン 2025/01/28
マーケットニュース
- 13時の日経平均は1050円安の3万8522円、ファストリが165.13円押し下げ (02/03)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で下げ幅広げる (02/03)
- 極洋が後場上げ幅拡大、4~12月期経常4割増益で通期計画進捗率97%台 (02/03)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」4位に電算 (02/03)
おすすめ条件でスクリーニング
iFreeETF 日経225(年4回決算型)の取引履歴を振り返りませんか?
iFreeETF 日経225(年4回決算型)の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。