2日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数365、値下がり銘柄数880と、値下がりが優勢だった。
個別では大谷工業<5939>、トミタ電機<6898>、光・彩<7878>、タカセ<9087>、ソレキア<9867>がストップ高。フジタコーポレーション<3370>、大和コンピューター<3816>、オーネックス<5987>、京極運輸商事<9073>は一時ストップ高と値を飛ばした。マサル<1795>、湖池屋<2226>、KG情報<2408>、アップルインターナショナル<2788>、サトウ食品<2923>など28銘柄は年初来高値を更新。クルーズ<2138>、ゼネラルパッカー<6267>、神田通信機<1992>、RVH<6786>、土屋ホールディングス<1840>は値上がり率上位に買われた。
一方、植木組<1867>、日本基礎技術<1914>、第一屋製パン<2215>、プラネット<2391>、プラップジャパン<2449>など65銘柄が年初来安値を更新。フジックス<3600>、グラフィコ<4930>、ぷらっとホーム<6836>、アルメディオ<7859>、ホーブ<1382>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別では大谷工業<5939>、トミタ電機<6898>、光・彩<7878>、タカセ<9087>、ソレキア<9867>がストップ高。フジタコーポレーション<3370>、大和コンピューター<3816>、オーネックス<5987>、京極運輸商事<9073>は一時ストップ高と値を飛ばした。マサル<1795>、湖池屋<2226>、KG情報<2408>、アップルインターナショナル<2788>、サトウ食品<2923>など28銘柄は年初来高値を更新。クルーズ<2138>、ゼネラルパッカー<6267>、神田通信機<1992>、RVH<6786>、土屋ホールディングス<1840>は値上がり率上位に買われた。
一方、植木組<1867>、日本基礎技術<1914>、第一屋製パン<2215>、プラネット<2391>、プラップジャパン<2449>など65銘柄が年初来安値を更新。フジックス<3600>、グラフィコ<4930>、ぷらっとホーム<6836>、アルメディオ<7859>、ホーブ<1382>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
KG情報のニュース一覧- ストック・オプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ 2025/03/25
- コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/03/25 2025/03/25
- <03月10日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/03/11
- 2025年定時株主総会招集通知 2025/02/18
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … 住石HD、住信SBI銀、令和AH (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
マーケットニュース
- 10時の日経平均は170円高の3万5787円、ファストリが32.73円押し上げ (04/01)
- <注目銘柄>=トヨカネツ、物流ソリューション事業に期待 (04/01)
- 1日香港・ハンセン指数=寄り付き23217.11(+97.53) (04/01)
-
フジHDが大幅に5日続伸、第三者委員会の調査報告書受領と発表 (04/01)
おすすめ条件でスクリーニング
KG情報の取引履歴を振り返りませんか?
KG情報の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
KG情報の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /